#祖谷のかずら橋 新着一覧
![大歩危小歩危旅 《祖谷のかずら橋2015》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/38/94ff278f2ccc5144ec858d8619ce7d81.jpg)
大歩危小歩危旅 《祖谷のかずら橋2015》
夏の旅行はやっぱり「涼」を求めてが一番でしょうか? おもいでの大歩危・小歩危旅「祖谷のかずら橋」渓谷の涼しさにたっぷりの高所恐怖
![春~夏の花:猿梨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/02/e1846eb355336af94f945314c8056aa7.jpg)
春~夏の花:猿梨
マタタビ(A.polygama)やシナサルナシ(A.chinensis)の仲間「サルナシ(猿梨)」(Actinidi...
![祖谷のかずら橋 天空露天風呂、ホテルかずら橋宿泊 大歩危 ながおか温泉 四国周遊車中泊の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/29/73bbd3ebc18753adf0a299ca49d9bc3c.jpg)
祖谷のかずら橋 天空露天風呂、ホテルかずら橋宿泊 大歩危 ながおか温泉 四国周遊車中泊の旅
4月2日、「道の駅・やす」で、朝を迎えたのですが、 昨日からの雨、しばらくTVでニュースなどを観て...
![冬ですなあ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/d4/f95bea04dbb59ea3b42d0cd1744f9517.jpg)
冬ですなあ。
今朝の新聞から。祖谷のかずら橋も雪化粧⛄実はちょうど一ヶ月位前かあちゃんは仕事で同じ場...
![四国大周遊その2香川県](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/2e/87b5e1bd6c893cec16d1968986d16918.jpg)
四国大周遊その2香川県
2023年5月9日火曜日高速道路を通り徳島県を出て香川県の金刀比羅宮に向かいました。こ...
![マリーン日記ー四国ぐるっと旅行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/18/6de3bc887229de0a5dce1cc4cd23c3a2.jpg)
マリーン日記ー四国ぐるっと旅行
一日目は、早朝の便で、高松空港〜高知へはりまや橋は、ビルの間で、かわいそう。市電も走っ...
![T.M. Revolution🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/3d/97970dac584e2111457ecea75fc77c5f.jpg)
T.M. Revolution🎵
土曜日の夜T.M.Revolution(西川貴教さん)のライブがありました🎵47都道府県を回るツアーの...
![西祖谷自生地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/80/34a9c9aed6747a7d3c933e40a4034c33.jpg)
西祖谷自生地
西祖谷最大の自生地 こんな所が何箇所もあります ほんの一部です
![西祖谷 白三光斑系](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/6b/55609e4ba52a31d0a6dca0ee7725fa0c.jpg)
西祖谷 白三光斑系
白寿が昔出た山系の斑入りヤマシャクヤク萌黄散り斑に見えますが本領発揮までは 3年位掛かり...
![西祖谷黄三光2年苗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/75/6c8b8d672f0b213188f32aa9ab5275a6.jpg)
西祖谷黄三光2年苗
綺麗な三光覆輪系
![斑入りヤマシャクヤク 白糸覆輪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/f8/955ada92c0a9f36bc4b81890e7bf7b07.jpg)
斑入りヤマシャクヤク 白糸覆輪
白の糸覆輪芸ですが 少し複雑な芸20194月