Chirimen山椒

釣果記録をメインに載せていきま~す

土曜日の晩飯

2010年07月03日 21時03分40秒 | 料理
まだカレーが残っていたので

カツカレー

カツはモモスライスを梅シソ巻きに
向きが違う2個だけしょうが巻き
新入りのサボテンさんの前に整列


梅もしょうがもウマい
久しぶりに食べるカツカレーは最高です

さっき〇〇な話で『ごぼう茶』やってましたが
明日早速ごぼう買いに行こう

週末の夜

2010年07月03日 10時16分21秒 | 日記
昨日は
仕事終わる直前にゴタゴタが

『何でこんなことなっちょんのかえ?』

という感じで
まったく状況が掴めないままに
怒ったお客様対応をするという
イヤな一週間の終わりかた・・・

そして

もともとこのお客様に接してたのが
数々の失態を演じ
ウチの若手のホープに
日曜日のアサイチに呼び出させ
取引先に謝罪に行かせたほどの人物

うーむ
Chirimenの目には色メガネが・・・

おそらく何かやらかしてると思うので
月曜日アサイチに調査・報告ですが
Chirimen遅出なので
誰か(リンさん)に託そうと
メモを残すこと1時間・・・
Chirimenの推測だらけのメモが完成
後でメールでお願いするけど
誰か(リンさん)よろしくお願いします。

そして

ようやく帰ってからは
紅の豚を見て

ブラジル×オランダ

Chirimenの今回の印象では
オランダ優勢では?
と思ってましたが
前半18分
まどろみから覚めた時
すでにブラジル1点先制
うぉっ見過ごした!

それから徐々に圧倒されてゆくオランダ

起爆剤のようなカイトもきらめかず
スナイデルも引き気味に

これは・・・ダメだ
やはり全体的な厚みが違うか

という感じで前半終了

そして後半
スナイデルのセンタリング(懐かしい言い方)から
オウンゴール

ここからのオランダの息の吹き返しよう!

すごい

みんな元気になった

逆にブラジルは
いいように散らされてしまった感じが

そして圧巻が

コーナー⇒カイト⇒スナイデルのヘディング
ある程度は狙っていたにしろ

完全にあれだけを狙ってやったとすると
あの3人すごい
別次元のプレー

面白い

非常に面白い

今日は2試合も見らねば