Chirimen山椒

釣果記録をメインに載せていきま~す

うがぁー!!!

2010年08月31日 06時26分45秒 | 心のササクレ立ったつぶやき
今日Chirimenのメンタルヘルスは最悪です

やはり
どうやら
職場環境の変化が影響してるのでしょう

夕方あたりから
イライラがとまりません

仕事の相手先との電話
ある作業を頼まれているんですが
振るのが遅すぎ
それで早く出せと言われても
そりゃあChirimenも自分の引き継ぎを優先しますよ

・・・・・イラッ


『それをこうすると壊れるかもしれないので・・・わたしもそのあたりになると詳しくないので・・・どうしますか?』

この相手先
Chirimenも以前いた職場で
この人は
『これはまずいのでこうしましょう』

Chirimenを先導すべき人

『まったく判断材料が無いんでわかりません』

・・・・・イライラッ

そんなこんなで家に帰ると
郵便局の不在票
嫁が電話してくれてたんですが

『今日はもう配達しない(一日一回のみ、再配達はしない)』
『ドライバーは遠くまで配達に行ってて再配達行けない』
『22時以降に取りに来るか明日でよければ配達してやる』
とのこと

・・・・・イライラッイラッ

このへんまでくると
Chirimenも出来上がってます
すぐさま電話

Ch『えぇーーーっ!!郵便局は一日一回しか配達しないんですかっ!!
だいたい昨日

「一番遅い時間で」

と頼んで20~21時の間の配達はいいとして
配達時間が

「20時01分」

っちゅうのはどうなんですかねっ!!』

郵『まあ、1回は配達してますし、時間の指定をいただいてると再配達は出来ないので・・・』

Ch『はあぁっ?昨日時間指定してないから再配達できんっち言いよったのと話が違うんですけど。何かえ、結局何もできんっちゅうことですか?』

郵『はぁ、もう荷物を持って帰ってきてますし・・・』

Ch『・・・・・帰ってきてる?・・・取りに来いっちゅうこと?』

Chirimen家からこの郵便局まで車で10分くらい
電話してるのは20時45分くらい
再配達できない理由はまったく無いかと

結局21時過ぎに持ってきました

基本的に『配達』というか『宅配』するのが本筋なのではないかと思います
当然使う側はそう思ってますよね

まあ

民間の運送業者とサービスの質を比べるのがそもそもの間違いで・・・・・・・えっ?・・・・・民営化・・・されたんですか?

ふぅ~ん


まあ
実は誰が悪いという話でないのはわかってるんですけどね

ふだんのChirimenは
こんなクレーム言うことは無いんですけどねぇ
久しぶりに赤の他人に食ってかかりました

何かが違う

2010年08月30日 16時12分51秒 | ふつうのつぶやき
Chirimenお店の店員さんとかの
仕事ブリが気になります

めちゃイケアウトレットで行列に並んでる時

清掃班の兄ちゃんが2人
目の前を通り過ぎていきました
その一瞬で

『?』

と思わせるような
勤務態度のだらしさ
フジテレビ企画ほどのイベントで
こんなスタッフがおるんや



ある意味関心してたら
ちょっとしてまた2人
もうちょっと年上で
こちらは一瞬の印象で

『むぅっ、デキるな』

という感じ

えらい差が激しいな
と思いながら

列が進んで階段を登りきったそこには
誰かが吐いたゲロが

彼らはゲロ処理班

最初の『?』2人が実行班
ペーパータオルとモップで
キレイにしていきます

次の『デキる』2人は
腕組みして実行班を監督

そうか、納得


そしてもう一件

前日晩飯時間が遅くなり
ホテル近くのお店に行ったら
ラストオーダー10分前
対応してくれたお姉さんに
Ch『この辺はどこも一緒の時間ですよね?』
姉『隣のビルなら朝までやってますけど』
Ch『・・・また来ます』

けっきょく隣のビルへ行き
かなり満足できる食事ができました

次の日の晩
昨日よりちょっと早い時間に
入れなかった店へ
今日はすんなりと入り込み
注文を・・・と思ったら
Ch『あっ、昨日のお姉さんや』
と心の中で思いつつ
まあ、覚えてねえわなと
何事も無く食事を終え

その間嫁と
『Chirimenは食事にかける時間が短い』
というような話をし
やはり早めに食事終了

すると清算の際にそのお姉さんが
姉『すみませんお時間あまり無かったんですね』



その言い方で『ハッ』とし
Ch『ゆうべはおかげ様で無事にごはん食べれました』
姉『声かけようかと思ったんですけど』

そのお姉さんも
フロアを取り仕切っているような
司令塔のような仕事をしてました

やはりデキるひとは何かが違う

Chirimenも
そう思われるように
努力しま・・・・・・・・せんっ

釣りに行きたいっ!!!!!

ヒドイ

2010年08月30日 08時21分16秒 | 心のササクレ立ったつぶやき
今朝出勤してみると

席替えしてる

それはいいとして

Chirimenの足元の
扇風機システムが破壊されている・・・・・

ドイヒーな扱い

もぅ・・・しょうがねえなぁ



朝からひと汗かいて
応急経路で電源を取って

PCを使ってたら

ん?

インターネットに繋がらない

あ、LANケーブルが2本ある・・・こっちか

・・・・・・・・繋がらない

!!!・・この2本、同じ線の両端や・・・

早く出て行け・・・と?

37564だ

リンさんは今日休みか

明日37564

まあ何ということは無いことなんですけど
モチベーションは否応無く下がります

帰ってきました

2010年08月30日 01時33分32秒 | 日記
帰宅

今日は(もう昨日か)ちょっと早めで
15時台の飛行機に

ホテルから空港へのバスがあり
チケット引き換え券みたいなのをもらっていて
前日予約するときバス係の人に聞いたら

『引き換え券?そんなものはないのでそのまま乗ってください』
その時は実物を持って行ってなかったので
乗る前に見せたら
『これは予約したバスと違いますね』
とのこと

確かに

昨日言ってた会社と違う表示

13時25分に予約してたのは間違いで
次は14時
予約制じゃないバスに乗れとのこと

仕方ない

1時間ほどロビーで時間をつぶし
13時40分にバス停へ

暑がりのChirimenが
出発20分前にバス停で待つということは
予約じゃないんで乗れないと困るし・・・
と思ってのこと
そして
うまい具合に先頭を奪取

結局かなりの人数が並び
優越感に浸るChirimen
『ふふふ、愚民どもめ、もう10分早く来なさい』

しかし

バスに乗って
運転手さんに紙を渡したら
『コレ引き換えてからじゃなと・・・』
『えっ?引き換えナシって言ってましたけど?』

先頭で乗るのにつっかえ
後の皆さんに申し訳ねえなと後ろめたいキモチになり
ホテルマンに
『お客様のは次のバスです』
と降ろされ
『なんなんかえ!』
と降りて
むっつりして
皆さんもうすっかり乗り込んだあとに
『やっぱりこのバスに乗ってください』

『・・・・・!!』

久しぶりにぷっつりとキました
『・・・お前ら・・・何言いよんのかわからんぞ!?』
ぶつぶつ言いながら椅子に腰を落ち着かせるChirimenに
嫁が
『これに乗らんと間に合わんよ』

『・・・・・』

うーん
それはマズいけど

乗り込んだ皆さん
我々を待っている様子
一番最初から待ってるのに
一番最後に乗らされる
釈然としないまま
まったく釈然としないまま
しぶしぶ乗り込み
空港へ

しかし

ムカつくわぁ

乗らんでひとしきり文句を言ってタクシーで行けばよかった

ことに後で気づき
さらにムカつく

こんなこと書いてることで
ムカつきが振り返してくる

・・・・・寝よう

まだ東京です

2010年08月29日 10時35分05秒 | 日記
昨日めちゃイケアウトレットへ行ってきました

オカレモンソフト
サッパリしててなかなかおいしい

しかしすごい人出

ホテルのすぐ横が会場で
9:00開場のところ
8:00前から行列ができはじめ
9:00には1000人弱居たんじゃないですかね?
入場ゲートでウチワをもらうので
ゲートのところからウチワのパタパタがキラキラしてました

そして

ホテルの部屋からは
フジテレビもまる見え

こちらもものすごい人出

Chirimen一人なら諦める光景

しかしがんばって行きました

・・・やっぱりすごい人出

しかも

海山商事は穴子さん外出中・・・
加藤ではないチョウチンアンコウのお兄さんが
ぶっきらぼうキャラを演じてましたが
ちょっと引いてしまいます

仕方なくチョウチンアンコウと写真を撮り
別のところに並んでいると

穴子さん出社!!

目の前を通りすぎ
何とか写真も間に合い
急いで追いかけ
事務所で一緒に写真を

あとはいろいろ回るも
これといったものはなく


ビールを飲んで
昼過ぎにはホテルへ

夕方まで眠り

行くとこが無いので
銀座の東急ハンズへ

これはまた次回

さらに

2010年08月26日 19時58分29秒 | ふつうのつぶやき
Chirimen壊れてきました

今日の夕方も
二人でボテボテとボールを蹴ります

『Chirimenさん無回転ボールとか蹴れる?』
『あぁ、あれキック力さえあれば簡単なんですよ・・・・・あれっ?・・・あれっ?・・・』

うーむ

Chirimen唯一の武器である
キック力すら衰えて・・・

それでもやっぱり

ボール蹴るだけでも楽しい

またサッカーしたくなってきた

さて

冒頭のChirimenが壊れてきたというのは

運動したあと

ものすごくつまづきます・・・

あきらかに腰がイカレてます

コワイ

ガラクタです

2010年08月26日 08時13分50秒 | ふつうのつぶやき
昨日の夕方

研修所のサッカーボールを借りてきました

ここの施設
ずいぶんと立派な野球場があり
外野芝生部分で
サッカーでも1面とれそうな感じ

昨日は一人で
リフティングなどしてみましたが

キツい・・・

これだけで?

久しぶりにやるとこんなものか

今朝は
6時からちょこっと
北海道の方とやりましたが

ロングキックが蹴れない!!

そういえば人めがけてボール蹴るのは何年ぶりか?

『精度が』
なんて問題ではなく
まったく素人じみたボールしか飛ばず・・・

しかも5本くらいでもうやめたくなるほどの疲労感が

相手の方も
ふだんは子供と4号球でやってるらしく
勝手が違うようで
グダグダな二人でした

そして

あと研修2日も残ってるのに
すでにChirimenの体は
ガラクタと化してます