花のお山の焼物屋

座主窯押しかけ女房山里暮らし

今年の一歩目

2009年01月05日 | 焼物屋の仕事
1月10日(土)11日(日)の両日

鳴子温泉「好日館」にて座主窯の展示会があります

これは6・14地震からの復興のイベントとしてボランティアを申し出てくれたぽちさんが企画してくれました

「新しい窯の仕事を一人でも多くの人に見てもらいましょう。そして新しい一歩を歩みだしたことを皆さんに知らせましょう」と言ってくれました

会場の手配から搬入。販売などおんぶにだっこでお願いしました

私達はずっと会場にいることは出来ませんがぽちさんたちが会場で温かく迎えてくれます!
是非足を運んでみてください

またぽちさんは鳴子温泉の達人・・・良い温泉や美味しいお店なんかもたくさん知っていますからどんどん聞いてみてくださいね!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽち)
2009-01-07 02:28:07
ワラビさん、こんばんは!

こじんまりしたスペースでの小さな催事ですが、鳴子温泉を訪れた方々に、座主窯さんと花山の事を少しでも知って頂ければ幸いでございます。

会場には私ぽち、または主催の本宮ゆうこがおりますので、宜しくお願い致します!
返信する
>ぽちさん (ワラビ)
2009-01-07 16:27:35
色々お世話様です

鳴子の温泉のようにあったかーいイベントになりそうですね!

よろしくお願いしますね!
返信する
今年も元気に行きましょう! (miki)
2009-01-08 12:22:00
初めてブログ拝見いたしました。 里山いいですネ!
窯も出来、初窯も出来、近くでしたら手伝いに行きましたが、残念です。でも近くにいい仲間が居ていいですネ。
   遠~い滋賀から応援しております!!!
返信する
>mikiさん (ワラビ)
2009-01-08 18:31:14
うわ~mikiさんコメント嬉しい!

手作りの年賀状有難う御座いました!(差出人の名前がなかったけどすぐmikiさんってわかったよ)

20日からまた窯焚きです

また前回のメンバーが手伝いに来てくれるって連絡が入っています

これも村田陶器市のお陰です!!

そうだ!村田のすぐ後に窯焚き入れちゃおうかな~??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。