今日で四月も終わりです。
自然界も新緑を楽しむ時節となりますが、皆さま方にはいかがお過ごしでしょうか
四月は
さくら
さくら
さくら
と、、私にとっては桜を巡る日々です
毎年同じように足を運ぶ場所がほとんどですが、毎回
初めて会えたような嬉しさ
でいっぱいになります。
皆さま方の住まわれる地域の桜は、今年はいかがだったでしょうか〜
毎年変わらずに咲いてくれる桜には、人間には分からない営みがあるのでしょう
何しろ、桜のお花が大好きな私にとっては、毎年変わらずに巡るその場所に咲いてくれる
桜
に、心から感謝です
桜が咲いていると、その辺りぜんぶ喜びに変えてくれる気がしています
そんな喜びを、お地蔵さまと描きました



タイトル
令和四年 卯月
さくら咲く野辺は喜びの里
(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)
我が家の庭にも桜の木があります。
一時期、枯れそうになっていたことがありましたが、
その後は順調に回復&成長して、毎年満開の姿を見せてくれています
桜の木は、一年中そこに在り、ずっと私たち家族の営みを見ていることになります。
いったい、桜は、何を思っているのでしょうか?
木々は、その種別ごとにも、繋がっていて、他の場所の仲間を知っていると聞いたことがあります。
ならば、どこかの桜の木の下で、喜びいっぱいで桜を見上げる人と、私は桜を通して繋がっていることになります
私の想像なのでしょうが、なんと素敵な世界なのかと思います。
皆んなが桜を見上げた
喜び
が響きあって、喜び溢れる世界になりますように


前田五月 HP関係はこちらからご覧ください
幸工房 前田五月 
4Points Maeda
前田五月 Instagramはこちらからご覧ください
前田五月 Instagram 
お問合せは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム
自然界も新緑を楽しむ時節となりますが、皆さま方にはいかがお過ごしでしょうか

四月は





毎年同じように足を運ぶ場所がほとんどですが、毎回


皆さま方の住まわれる地域の桜は、今年はいかがだったでしょうか〜

毎年変わらずに咲いてくれる桜には、人間には分からない営みがあるのでしょう

何しろ、桜のお花が大好きな私にとっては、毎年変わらずに巡るその場所に咲いてくれる



桜が咲いていると、その辺りぜんぶ喜びに変えてくれる気がしています

そんな喜びを、お地蔵さまと描きました




タイトル




(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)
我が家の庭にも桜の木があります。
一時期、枯れそうになっていたことがありましたが、
その後は順調に回復&成長して、毎年満開の姿を見せてくれています

桜の木は、一年中そこに在り、ずっと私たち家族の営みを見ていることになります。
いったい、桜は、何を思っているのでしょうか?
木々は、その種別ごとにも、繋がっていて、他の場所の仲間を知っていると聞いたことがあります。
ならば、どこかの桜の木の下で、喜びいっぱいで桜を見上げる人と、私は桜を通して繋がっていることになります

私の想像なのでしょうが、なんと素敵な世界なのかと思います。
皆んなが桜を見上げた











前田五月 Instagramはこちらからご覧ください






