前田五月 Maeda Satsuki 〜幸工房〜

〜 水彩画・アクリル画・デジタル画・イラスト 〜
創作中の呟きや、展覧会などへの出展情報などを掲載しています。

秋桜〜秋に咲く喜び〜

2021年11月29日 |  ├ お地蔵さま
もう十一月も終わりです。
皆さまがお住まいの地域では、紅葉は見ごろでしょうか

滋賀や京都では、紅葉が一番美しい時節です

私の、初めての京都での個展が、明日から始まります。
紅葉の美しい八坂神社円山公園のすぐ近くの会場となります。

紅葉に彩られる京都で、初めての個展の第二弾を開催できること本当に感謝です
美しい自然に囲まれているのですから、心から楽しみたいと思っています


毎月描いているお地蔵さまですが、十一月は秋桜(コスモス)と一緒に描きました。

先日の滋賀での個展に来てくださった方から、ご依頼を頂きました
『秋桜が大好きだから、秋桜とお地蔵さまを描いてもらいたいです。』

タイトル 令和三年 霜月 秋の喜び 秋桜
(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)


コスモスは“秋桜”と書きます。
秋に咲く桜です

私が大好きで描き続けているは、春の始まりを告げるように枝に開きます。
秋に咲く秋桜は、そろそろ寒い季節へ向かうと告げるように、大地から伸ばした茎に花開かせます。

秋桜の共通点は、大きく季節が変わる時に、それを知らせるように咲くところでしょうか。
どちらも、いっぱいの花で自然界を飾ります

秋が始まる頃に、秋桜が咲き広がっている畑を見つけると、それだけで幸せになります
やっぱり春に咲く桜と共通するところが多いですね

秋桜を描く機会を頂けて、色々なことを感じ、色々なことを思いました。
そして秋桜は、とても大切なお花になりました
本当に、ありがとうございます



前田五月 Maeda Satsuki 個展(第二弾) 京都

 11月30日(火) 〜 12月5日(日)
    ぎおんギャラリー八坂

詳細内容を掲載のブログ 👉 こちらからご覧ください















前田五月 HP関係はこちらからご覧ください

幸工房 前田五月

4Points Maeda


前田五月 Instagramはこちらからご覧ください

前田五月 Instagram


お問合せは、こちらからお願いします

お問合せ フォーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instagram始めました〜♪

2021年11月21日 | お知らせ

11月も半ば過ぎとなり、寒さも増してきましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか


このたびInstagramを始めましたので、お知らせします

  前田五月 Instagram


先日、故郷の滋賀で行った初めての個展で、お地蔵さまの絵を喜んでくださった方が多かったです。

この絵が欲しい ポストカードがあったら買いたい LINEスタンプを作って欲しい

どれもどれも、嬉しいご意見であり、そんなに求めてくださるなら、
美しい画面でいつも見て頂けるようにしたいと思い、Instagramを始めることにしました。


ブログHPでも、これまで通りお地蔵さまの絵を見て頂けます。
Instagramでは、絵自体を楽しんで頂きたいと思い、添えている言葉を入れない絵をアップしていきます。


11月21日現在、まだ今までのお地蔵さまの絵をアップしている途中です。
楽しんで頂けたら、こんなに嬉しいことはないです

どうぞ、よろしくお願いします














前田五月 HP関係はこちらからご覧ください

幸工房 前田五月

4Points Maeda


前田五月 Instagramはこちらからご覧ください

前田五月 Instagram


お問合せは、こちらからお願いします

お問合せ フォーム






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての個展(滋賀)☆終了しました

2021年11月14日 | 展覧会(自主)開催
第一回目となる個展(滋賀)を、喜びと感謝の中で終えることができました。
延べ人数で、300人以上の方に会場を訪れて頂くことができました


わざわざ足を運んでくださった方、また個展へ心を寄せてくださった方、
本当にありがとうございました



私は滋賀で生まれて、ずっと滋賀で暮らしてきました。
最初となる個展を、この故郷で開催することができて、本当によかったです

その喜び感謝を、毎日毎日いっぱい感じて過ごさせて頂きました。


お世話になった先生方、高校の時から絵を一緒に描いてきた友人達にも、絵を観てもらうことができました

会場の大津市立生涯学習センターに、他の用事で来られた方にも観て頂けました

その中には、熱心に絵を観ながらとても嬉しい感想をお聞かせ頂けた方も多かったです。
「よかったから」と、別の日に友人をたくさん連れて再来してくださった方もありました

中には「このお地蔵さんの絵を持って帰りたい!」と言われ、ご住所をお聞きした方もおられました。
小さい頃のお孫さん達の姿に重なり、観ているだけで幸せになるそうでした


また幼い頃に住んでいた所で、可愛がってくれた懐かしい方も足を運んでくださいました。
今の住まいの近くからも、わざわざ来てくださった方も多かったです。


こんなに幸せな時間を過ごさせて頂いて良いのだろうか・・・と感じる毎日でした

ご高齢になられ「久しぶりにこんなに歩いたわと、駅からの道を歩いて来てくださった先生もおられました。
その変わらない明るい笑顔と声に、こちらが元気を頂きました



ここに皆さんからの感想を、少し書き留めさせて頂きます。
感想はスタッフとして手伝ってくれた、友人が教えてくれたものです。

『今年は何もいいことがない気がしていたけど、それを挽回する幸せをもらった。』
『今日は思いがけすに、良い時間を過ごさせてもらいました。』
『優しい色合いに癒されます。』
『幸せオーラのお裾分けを頂いたようで、ほんわか温かい気持ちにひたれました。』
『お地蔵さんに季節感があっていい。』
『お地蔵さんの、なんとも言えない表情がいい。』
『昔の絵本を読んでいるようだ・・・』
『びわ湖や里山の風景と桜がとても好きです。』
『淡い色で描くのは難しいと思う迫力が出ていて、厚みも感じられて、素晴らしいです。』


会場では、描き方を尋ねられる方、また描く時の工夫の仕方を教えてくださる方もおられました。

『ポストカードができたら欲しい。』と言ってくださった方も多く、今、第一弾を作成中です
次の京都での個展には、持参できると思います。



私の絵を観て、幸せをいっぱい感じて頂けたらいいな〜と思って、絵を描き始めました。
でも、幸せをいっぱい頂いたのは、私の方でした



あと二週間ほどで、京都で個展が始まります。

京都で個展をするという事には、とてもプレッシャーを感じていました。
でも故郷滋賀での開催中の、皆さんからの声に大きな力を頂きました。

京都では、新しいお地蔵さまの絵も展示したいと思い、現在作成中です。
どうぞ、よろしくお願いします


個展(京都) 開催日程&会場
11月30日(火) 〜 12月5日(日)
   ぎおんギャラリー八坂
















前田五月 HP関係はこちらからご覧ください

幸工房 前田五月

4Points Maeda



お問合せは、こちらからお願いします

お問合せ フォーム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展☆始まりました♪

2021年11月03日 | 展覧会(自主)開催
こんにちは
昨日11月2日から、大津市立生涯学習センターにて個展が始まりました。



開始早々から、友人や知人が訪れてくれました。
本当に、こんなにありがたいことはなく、個展初日は喜び&感謝いっぱいで過ごしました。


なんとでお世話になっている方々も来てくださいました
コロナで暫く会えなかった、竹細工の叔父夫婦にも会うことができました

( 写真の方々には、ブログ掲載OKを頂いています )


会場の大津市立生涯学習センターに、他の用事で来られている沢山の方々にも、足を止めて観て頂くことができました。
受け付けを手伝ってくれている友人から、観てくださった方々の言葉を伝えてくれました。

『今日はとってもいいものを見せてもらいました〜。』
『こんな優しいお顔のお地蔵さんを描く人は、きっと優しい人だと思うわ〜。』
『このお地蔵さんを観ていると、小さな頃の孫達を思い出します。』
『一人の人が描いたと思えないぐらい作風がそれぞれで、素晴らしいですね。』


本当に皆さまありがとうございます

大津市立生涯学習センターでは、11月7日(日)まで開催しています。
どうぞ、よろしくお願い致します。




個展 開催日程&会場

11月2日(火) 〜 11月7日(日)
   大津市立生涯学習センター
11月30日(火) 〜 12月5日(日)
   ぎおんギャラリー八坂

















前田五月 HP関係はこちらからご覧ください

幸工房 前田五月

4Points Maeda



お問合せは、こちらからお願いします

お問合せ フォーム




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする