こんにちは
もう今日で5月も終わりです。
自然の中で過ごすのが気持ち良いこの季節を、皆さまはどう過ごされたでしょうか
私は、青い空からの光に輝く
新録
が嬉しくて、庭に出たり畑へ行ったりして過ごしました
畑を始めて二年目になりますが、今年は夏野菜を種から育てています
レタスに茄子にさつま芋に、そして藍に
5月に入ると、その
芽
がどんどん大きくなってきました。
5月中に無事に、畑に移植した苗も多いです
そして、なんとみんなでやっている畑に、小さな田んぼを作りました。
その田んぼにも、近くで田んぼを作られている方から苗を頂き
田植え
も行いました
5月のお地蔵さまは、その
田植えの喜び
を描いてみました。

タイトル
令和四年 皐月
一粒万倍の幸せ願い
(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)
畑もまだまだ2年目ですが、育てている野菜ばかりでなく、周辺の土や水や雑草にも目がいきます。
気づけば、天気を気遣いながら、自然の世界ばかりに意識を向けている毎日です
夫婦の会話も友人達との会話も、畑や畑の周辺で見かけた話が多いです。
そして皆んなで、植えた種から芽が出たことや、野菜が順調に成長していることを
喜びあって
過ごしています
絵を描く時には、描いている
大地や田んぼや雑草や
遠くに見えている山々
にも、以前よりも
愛しいもの
を感じているように思います。
自然の世界を感じながら生活することが、こんなに
豊かな気持ち
にさせてくれることを、改めて実感しています。
本当に
ありがたい
日々です。
前田五月 HP関係はこちらからご覧ください
幸工房 前田五月 
4Points Maeda
前田五月 Instagramはこちらからご覧ください
前田五月 Instagram 
お問合せは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム

自然の中で過ごすのが気持ち良いこの季節を、皆さまはどう過ごされたでしょうか

私は、青い空からの光に輝く



畑を始めて二年目になりますが、今年は夏野菜を種から育てています

レタスに茄子にさつま芋に、そして藍に

5月に入ると、その


5月中に無事に、畑に移植した苗も多いです

そして、なんとみんなでやっている畑に、小さな田んぼを作りました。
その田んぼにも、近くで田んぼを作られている方から苗を頂き



5月のお地蔵さまは、その



タイトル




(HP:幸工房 前田五月 “お地蔵さま”)
畑もまだまだ2年目ですが、育てている野菜ばかりでなく、周辺の土や水や雑草にも目がいきます。
気づけば、天気を気遣いながら、自然の世界ばかりに意識を向けている毎日です

夫婦の会話も友人達との会話も、畑や畑の周辺で見かけた話が多いです。
そして皆んなで、植えた種から芽が出たことや、野菜が順調に成長していることを



絵を描く時には、描いている





自然の世界を感じながら生活することが、こんなに


本当に








前田五月 Instagramはこちらからご覧ください






