SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

鞍馬

2010-06-15 00:31:58 | ___国内_近畿
貴船から鞍馬までは、今なら車で5分ほど。(これから川床のシーズンになると、渋滞で動かなくなるそうです。)

宿の方に送っていただいて、鞍馬にも行きました。

折角だから鞍馬寺へ!
この日に限って、ケーブルカーが止まっていて、下から自分の足で上っていきました。


過酷な上りで、母は途中でギブアップ。
一人で進みましたが、暑い日だったので、汗をかいて、デトックスしたところに、自然のパワーをチャージ!

本堂の前に立ったら、何故かジーンとしました。
上ってよかったですよ~☆

下りたら、ちょっと気になる杉々堂の山椒餅が売り切れだったので、その向かいのやさしい女の人のいるお店で、美味しい蓬餅を頂きながら、休憩。



どうしても山椒餅を食べたかったので、翌日改めて鞍馬に寄りました。


こちらのお店の方々も、とっても温かくて、お店の奥で作っているらしい山椒餅は美味しいに違いないと確信し、親戚の分も購入~♪

大阪のホテルで頂きました。


柔らかいお餅から、ほんのり山椒の香り。
とっても美味しくて、何個でも食べられるかも!?というようなものでしたよ


ところで、ただいま日本、リード中ですね。
今回は、ほとんど興味のなかったワールドカップでしたが、たまたま最近、情熱大陸のNHK版のようなTVで、本田にしびれてから、急に興味がわいて観ています。

今日は、社食に、「今日日本がカメルーンに勝ったら、明日の昼食サービスします。」というような告知があって、私は、明日の昼になんらかのサービスがあるのだろうと解釈していたら、残業中席の近い人たちと話していたところ、昼食が無料になるんだという複数意見があり、「俺、明日、家族連れてきちゃおうかな~?」という人までいて、このまま勝ったら、明日どうなるのか、ちょっと楽しみです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。