![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/f9d4b3963c436ab19eb558df580081a1.jpg)
先週のことですが、江ノ島に用事があったので、その前に久しぶりに江島神社に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/bc7fc4c1c4a6b2dc8866af090142aac9.jpg)
友達に、江ノ島に行くならば、江島神社に行ってきなよと言われて、思い出したのは、かなり前、雨の日に行ったので、暗く、おみくじが厳しくて、歓迎されていないと思ったという記憶...
でも、友達の言葉は、きっと神様からのお誘いだと思って行ってきましたところ、、、
前回のアレは、何だったのかと思うくらいに、とっても気持ちの良いところでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/3c06e080862b058c06dd98a703436b99.jpg)
エスカーを使わず、歩いて上ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/26edc40fa4d132124bf037ddc1d8074e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/2ca27141bf4b70eb41b101bc5b4a33b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/7c6ef14533c374a2cc019666df3fd5c1.jpg)
結構広いので、辺津宮と中津宮まで行き、時間がなくなってしまって、奥津宮までは行けませんでしたが、次は、奥津宮まで行ってみたいと思いました。
用事を済ませた後は、浜野水産へ!
こちらのしらすは、ぷっくりしていて、絶品なのです☆
ちょっと遅くなってしまったのですが、この日は大漁だったとのことで、15時過ぎでも、まだ冷蔵庫にたくさん入っていました♪
釜揚げしらすと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/d4a244e9891c22e67585ee324ceb1c9d.jpg)
たたみいわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/619f3dad1b308c9b7cc535a164212658.jpg)
沖漬けも買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/ad5f586c4f2a2005f516218843131df7.jpg)
帰ったら、早速、ご飯を炊いて、ご飯の上に刻んだ青紫蘇を敷き、たっぷりと釜揚げしらすをのせたら、白胡麻と、かぼすのしぼり汁と皮をおろしたものをかけて、パクっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/f9d4b3963c436ab19eb558df580081a1.jpg)
やはり、浜野水産さんのしらすは、美味しさが違いました~♡
たたみいわしはまだ頂いていませんが、沖漬けも、これがあれば、温かい白いご飯が何杯もいけてしまうのではないかというお味~♡
こういうのを幸せと言いますね~♡♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/bc7fc4c1c4a6b2dc8866af090142aac9.jpg)
友達に、江ノ島に行くならば、江島神社に行ってきなよと言われて、思い出したのは、かなり前、雨の日に行ったので、暗く、おみくじが厳しくて、歓迎されていないと思ったという記憶...
でも、友達の言葉は、きっと神様からのお誘いだと思って行ってきましたところ、、、
前回のアレは、何だったのかと思うくらいに、とっても気持ちの良いところでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/3c06e080862b058c06dd98a703436b99.jpg)
エスカーを使わず、歩いて上ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/26edc40fa4d132124bf037ddc1d8074e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/2ca27141bf4b70eb41b101bc5b4a33b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/7c6ef14533c374a2cc019666df3fd5c1.jpg)
結構広いので、辺津宮と中津宮まで行き、時間がなくなってしまって、奥津宮までは行けませんでしたが、次は、奥津宮まで行ってみたいと思いました。
用事を済ませた後は、浜野水産へ!
こちらのしらすは、ぷっくりしていて、絶品なのです☆
ちょっと遅くなってしまったのですが、この日は大漁だったとのことで、15時過ぎでも、まだ冷蔵庫にたくさん入っていました♪
釜揚げしらすと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/d4a244e9891c22e67585ee324ceb1c9d.jpg)
たたみいわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/02/619f3dad1b308c9b7cc535a164212658.jpg)
沖漬けも買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/ad5f586c4f2a2005f516218843131df7.jpg)
帰ったら、早速、ご飯を炊いて、ご飯の上に刻んだ青紫蘇を敷き、たっぷりと釜揚げしらすをのせたら、白胡麻と、かぼすのしぼり汁と皮をおろしたものをかけて、パクっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/f9d4b3963c436ab19eb558df580081a1.jpg)
やはり、浜野水産さんのしらすは、美味しさが違いました~♡
たたみいわしはまだ頂いていませんが、沖漬けも、これがあれば、温かい白いご飯が何杯もいけてしまうのではないかというお味~♡
こういうのを幸せと言いますね~♡♡♡