昨日は寒い小雨が降っていましたが
今日は何とか雨も上がり
私、特に桜にはバックは青空!!!が好きなのですが
曇ってて桜がよく見えません
お祭りの屋台やフリマを覗くことも楽しいことでした。
夫は薬が効いている時間には
杖をついてなんとか歩けるのです。
今日は、近くのスーパーの駐車場に車を止めて
桜を見に行ってきました。
夫は驚くほど歩きましたが、、、
やっぱり 途中でエンジンが切れてしまい
しかし
まだまだ歩けることに感謝です。
昨日は寒い小雨が降っていましたが
今日は何とか雨も上がり
私、特に桜にはバックは青空!!!が好きなのですが
曇ってて桜がよく見えません
お祭りの屋台やフリマを覗くことも楽しいことでした。
夫は薬が効いている時間には
杖をついてなんとか歩けるのです。
今日は、近くのスーパーの駐車場に車を止めて
桜を見に行ってきました。
夫は驚くほど歩きましたが、、、
やっぱり 途中でエンジンが切れてしまい
しかし
まだまだ歩けることに感謝です。
高齢者のスマホ講座です。
若者と老人のコミュニケーションです。
近くの高校の生徒にシニアがスマホを教わりながら
私の昔の旅行の話を15年も20年も前のロングステイの話をしたら
熱心に聞いてくれて、自分の周りにはそんな人いない
彼は海外に関心がありそうです。
そこでシニアの私は彼に言うわけです。
今は勉強を頑張って、特に英会話はしっかりやっておくといいよ~~~
高校生からはメッセージをいただいて
I also want to say Thank you こちらこそありがとう
シニアの私と高校生との楽しい2時間でした。
ひと月に6回ぐらいのガーデンボランティア活動をしています。
行くたびにポイントが付くわけです。
今まではポイントカードをつかっていました。
大変です
今度スマホにアプリをインストールです。
ボランティア仲間には(私より)高齢な方もいて
スマホではなく昔の二つ折りの携帯電話だったり何も持っていなかったり
私の暮らしている
柏市はフレイル予防に力を入れているようで
インストールすることによって
ウオークラリー 体重測定 血圧記録
食事記録 歩数記録
何かをするごとにポイントがついて
個人 個人に説明会もあって
私行ってきましたが たいへ~~~ん
70から80過ぎの人たちもこれからはスマホを使いこなさないとね 多分ムリデス
春休み中
高校生が教えてくれるスマホ教室もあり参加します。
私大体参加しますが、その時わかっても わかりませ~~~ん
なんだか便利そうで便利じゃないです。
昔、家の黒電話だけの時代がが良かったっなあ
パソコンに写真を入れられずにいる。 老婆 は思います。
何日か、雪が降ったり冷たい雨が降ったり、
夫は家の中で運動不足です。
手賀沼周辺を歩きに行ってきました。
まだまだつぼみも膨らんでいない桜の木の下から
上を見上げると真っ青な空で素敵でした。
梅のいい香りがしてました。
手賀沼まで車でチョット行くと
のどかな散歩コースがあります。
夫は休み休み、多分3000歩ぐらい歩けたでしょう。満足げです。
帰りがけいつものガーデンに寄ってみると、
チューリップの芽がいっぱいです。
実のところ
私、本当にパソコンもスマホも難しいです。
またまた、写真がブログに取り入れることができなくなっていました。
今、夏だという海外から一時帰国の息子が
くしゃみと鼻水で 花粉症? 寒い寒い言ってます。
そこを何とか 教えてもらって今日はブログ更新できました。
以前のやり方と違うのでたぶん私自信ありません。
成田を発つ前までに何とかしたいんですが、、、ああ~~たいへんです。
去年から坐骨神経痛予防と健康のため
なるべく歩こうと
なるべく車を使わないようにしていました。
車を使うのは、月1回ぐらいでした。
そして先日車検に出したハイブリット車がバッテリー交換
乗らなくちゃダメです。って車屋さんに言われて
歩くのにちょうどいい距離でも車に乗ることになり
電車をつかわなくなりました。
3か月に一度の夫の病院
重い買い物があるときにたまには車で行きます。
しかし
車検代 保険料 考えると車はやめて、
タクシーを使うことを考えますが。
そのうえ
私ももう年だし運転やめた方がいいですし。
しかし車があると便利ですしね。
難病の夫はこれからますます車が必要になります。
取り合えず、
次回の車検が近くなったら決めようかと考え中です。