![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/a380ce146c77125494e2e411171fa308.jpg)
何年か前に作ったおひな様達
吊るし雛 これを始めたきっかけは有楽町の交通会館に
今は亡きSちゃんとYちゃんと3人で 物産展でした。
私、見た途端 私、作りたい って思いました。
それから教室を見つけて吊るし雛4つ作りました。
何しろ細かくて今はもう自信無いです
我家にも 娘の置いていった7段飾りが有りますが。
二階の押し入れの天袋にぎっしりどっさり 踏み台使って、、、あぶないですねえ
お手伝いがいないし 片付ける事考えたら ですよねえ おひな様は小さいのが一番です。
何年か前に作ったおひな様達
吊るし雛 これを始めたきっかけは有楽町の交通会館に
今は亡きSちゃんとYちゃんと3人で 物産展でした。
私、見た途端 私、作りたい って思いました。
それから教室を見つけて吊るし雛4つ作りました。
何しろ細かくて今はもう自信無いです
我家にも 娘の置いていった7段飾りが有りますが。
二階の押し入れの天袋にぎっしりどっさり 踏み台使って、、、あぶないですねえ
お手伝いがいないし 片付ける事考えたら ですよねえ おひな様は小さいのが一番です。