”きときとの味”のお店
きときと…富山県の方言で「生きがいい・元気がいい」という意味です
富山湾の神秘、ホタルイカや白エビなど富山の旬の魚
お米は、富山のコシヒカリ
味噌は、富山のこうじ味噌など
直接富山から仕入れ、お料理の中に富山の素材が生かされています
ここに来るとホッとする…
そんな暖かなお店になればいいなぁと思っています
「一度、食べにこられ!!」
店 主
(今日、友だちとランチに行った”お店の案内”から抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
津島の日光橋の近くにあって雰囲気のいい店でした
お昼のランチメニュー(お値打ちランチ)1,050円
一つのお膳に幾種類ものお料理が、ところせましと並んでいた
☆お刺身・てんぷら・茶碗蒸し・ぶりの照り焼き・味噌汁・果物など
通行止めの ”日光橋”のたもとの店のランチに…大満足~
その店の近くの日光橋は、橋の架け替え工事で4年もの間、通行止め
日光橋とは、津島街道と呼ばれている道路に架かっている橋で
来年の3月に、やっと開通する
工事が長引いた理由は、県の予算らしい~
それにしても、長すぎる通行止め
きときと…富山県の方言で「生きがいい・元気がいい」という意味です
富山湾の神秘、ホタルイカや白エビなど富山の旬の魚
お米は、富山のコシヒカリ
味噌は、富山のこうじ味噌など
直接富山から仕入れ、お料理の中に富山の素材が生かされています
ここに来るとホッとする…
そんな暖かなお店になればいいなぁと思っています
「一度、食べにこられ!!」
店 主
(今日、友だちとランチに行った”お店の案内”から抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
津島の日光橋の近くにあって雰囲気のいい店でした
お昼のランチメニュー(お値打ちランチ)1,050円
一つのお膳に幾種類ものお料理が、ところせましと並んでいた
☆お刺身・てんぷら・茶碗蒸し・ぶりの照り焼き・味噌汁・果物など
通行止めの ”日光橋”のたもとの店のランチに…大満足~

その店の近くの日光橋は、橋の架け替え工事で4年もの間、通行止め

日光橋とは、津島街道と呼ばれている道路に架かっている橋で
来年の3月に、やっと開通する

工事が長引いた理由は、県の予算らしい~
それにしても、長すぎる通行止め

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます