10月10日土曜日はそうまの幼稚園の運動会
8時15分開会式
朝早くから ”そうま” はハッスル …
「おばあちゃ~ん!そうま走るの早いよ」と言っていたけど
我が家の血筋は、み~んな足は遅いほう …
徒競走が始まった
「よ~い!ピー」
アッ! スタートは … 出遅れた~
でも、しっかりと巻き返して1番
徒競走が終わったら、席を離れてしまって、ばあちゃんに … ”抱っこ”
「そうま、もうやらな~い!」
相変わらず、やんちゃの”そうまくん”です
でも、ママとの親子競技では、機嫌も直り楽しそう~
秋風が強く肌寒さを感じる
さわやかな青空の下の運動会でした
最新の画像[もっと見る]
-
過去を振り返る 5年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
子供の時より孫の運動会には力が入りますよね。
元気な姿だこと。
連日の孫の運動会。ばばばかがまた
か炸裂したかしら・
運動会には出られなかったよ
元気・ワンパク・わがまま炸裂
でも許せる~
ババ馬鹿ぶりは・・・・
幼稚園の運動会でしたが
孫の成長に感動しました
子供の時は・・・
力が入りました~
コメントありがとう!
なんてったって小さくてかわいい!
かけっこが一番なんて、盛り上がりましたね
見ていたんですが
先日投稿した写真には
孫がうつってなかんたんだって…
少し遠かったので
てっきり孫だと思い込んでしまって
息子たちに渡したら、”違う”って
違う写真をUP
手前で手を振ってるのが孫でした
コメント頂いてたのに遅くなってごめんなさい