5人目の孫 ” えいた ” が25日で
満2歳になります
車が好きで、一人で並べて遊びます~
昨日、1週間程早いですが、誕生会をしました
誕生会などの進行係は、”かいと”から
” しょうた ” と ”そうま” に世代交代
今は、 二人が進行係りです
年少の”ゆうた” も加わりますが・・・まだ
「おばあちゃ~ん、新聞紙ちょうだい」
「ガムテープは~」 「カッターある?」
なんに使うのかな~
しばらくすると、 ” しょうたパパ ” にヘルプが ・・・
パパも参加で、新聞紙で衣装を作りました
どうでしょう 2人の作った衣装は
” ゆうたにいちゃん” の衣装で~す
「お兄ちゃんたちは、手にも巻いてる~」
「僕のは少し違う~!」
「えいたくん 誕生日おめでとう~ 」
司会の2人のあいさつで、誕生会が始まりました
ケーキを、箱から出すときにが少しずれてしまった~
今日の主役の ” えいた ” は 照れながら
目はご馳走の方に・・・
定番のお寿司と、から揚げがメインです
この日は、朝から地域の防災訓練があったので
ばあちゃんは、いつもより早く起きて、下準備・ ・・
みんな元気でたくましく育ってネ
すざましい状況ですよ
真ん中の二人が・・・
4番目の孫が仲間に入りたいけど
なかなか入れてくれない
喧嘩が始まり、泣き出す
とにかく賑やかな1日でした
コメント有難うございます
素直に・・・元気に育って欲しいですよね
賑やかな1日でした~
いつもコメント有難う
後の始末が大変でしたよ~
写真の隅に映っているけど
お兄ちゃんとそうまは
腕にも新聞紙を巻いて
剣を作って大奮闘でした
ゆうたは衣装だけだったので少し不満
でも写真を見ると・・・やっぱり似てる
コメント有難う
新聞紙で衣装
素敵です
素直にまっすぐ育って欲しいものですね。
おめでとうございました^^
新聞で衣装なんてイケてるね。
皆すくすく元気でいれますように