タブレット・・・買っちゃいました
教室には、7インチのタブレットがあります
タブレットの操作に慣れるように
練習しようと、お盆休み中に借りてきました
アイフォンやスマフォを使っていないので
小さな画面に指先で文字を入力するのだけで、ひと苦労
こんな状態では、お盆休み中の短期間では操作の練習すらできない~
自分のタブレットを購入しなければ・・・と思ったのです
どんなタブレットを購入したら良いのかも
わからないので、テラコさんに相談・・・
教えて頂いたタブレットをネットで調べてみましたが
結局、教室にあるタブレットと同じものにしました
さっそく、ネットで購入してみました
私は、汗を流しながら練習してたのに
中2の孫のかいとは、すんなりと使いこなしている
ゲームのアプリをダウンロード ゲームをしたり
動画を見て楽しんでいる しっかり孫に占領されています
孫は、ゲームのPSPで操作方法が慣れているのでしょうね
ばあちゃんは、お手上げ状態です
ゆっくり練習 勉強します
本当は、スマートフォン・アイフォンを使いこなしていないと
生徒さんからの質問に答えられないんです~
「次回までに調べておきます 」と、お答えしていますが
実際には、即答できないと、困りますよね~
携帯電話をスマートフォン・アイフォンに変えたほうが良い~
孫からは 「 時代遅れだよ~ 」 って
もう少し月額の利用料金が 下がってほしいです~
最新の画像[もっと見る]
-
過去を振り返る 5年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
何でもすぐ使いこなすけど、
私達にはこんなにどんどん機械が進むなんて考えられなかったですものね。
あの時代が懐かし~~~~い。
ばあちゃんは使いこなせず四苦八苦
どんどん取り残されていく~
時代に流れで仕方ないのかな~
それでも・・・なんとか
いつもコメントありがとう
幸さんは十分ついていっているのでは
私もスマホ
パソコン
入力検定があったら何級になるのかな
大丈夫かな~?
何とかついて行ってるのかな?
いろいろと・・勉強になります
コメント有難う