日常の気付いたことなど綴っています

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たけのこ肉巻きを作って

2020-04-08 23:50:00 | 料理
こんばんは。サッチーです。

実家に行った時に竹の子をもらったので何を作ろうかなとスマホでレシピを探していて見つけました!
おつまみにもなる、たけのこ肉巻きです。
たけのこに薄い豚バラ肉を巻いて焼いて、片栗粉を付けてフライパンで焼き酒、しょう油大さじ1、オイスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れます。



最後に細ネギを散らすとありましたが冷蔵庫になかったのでそのままです。



しっかりとした味付けなのでご飯にも合います!
あとは、たけのこご飯、春巻き、チンジャオロースなどを作ろうかしらと思っています。



ひな祭りご飯⁈

2020-03-03 23:52:00 | 料理
こんばんは。サッチーです。

今日は桃の節句ひな祭りですね🎎
我が家は娘2人なので、雛人形を飾っています。
今夜は毎年恒例のひな祭りご飯⁈を作りました。




卵の中はちらし寿司です。
以前はもう少し頑張って作っていた気がするのですが…
これも楽しみの1つですね!
孫の所にも、持って行ったのですがまだ2ヶ月なので来年には食べられると思います。
孫の成長も楽しみです!


今夜は赤から鍋

2020-03-02 23:50:00 | 料理
こんばんは。サッチーです。

朝から冷たい雨降りの1日でしたね。
今日は朝から眠たくて午前中は家でウトウトしながらのんびりしていました。

寒いので今夜は鍋にしようと思い、先日買って置いた、赤から鍋の辛さは人気の三番です。
辛さは五番もあったのですが食べられるか不安になったので人気の三番にしました。
娘のオススメでした。


みるからに辛そうなつゆの色です。



お陰で体は温まりました。シメはラーメンです。更につゆが残ったのでチーズリゾットにして美味しく完食しました!



生卵の天ぷらにチャレンジ

2020-02-08 23:43:00 | 料理
こんばんは。サッチーです。

テレビでみた、生卵の天ぷらを作ってみようと思いチャレンジしてみました。
油の中に直接、生卵を割り入れます。



天かすを生卵の上にのせて出来上がりです。



どうにかきみがわれずに出来あがりました。



きみが半熟で美味しく出来ました❣️
試しにミニトマトも揚げてみたのですが、こちらはそれ程、天ぷらに向いているとは思いませんでした。



天ぷらは何と言っても揚げたてが1番ですね!





小松菜とツナの無限サラダを作って

2020-01-27 18:05:00 | 料理
こんばんは。サッチーです。

実家に行った時に小松菜を沢山もらって来たので、レシピを検索しました。
本当に今の時代はスマホで検索出来るので便利です😄
小松菜は食べやすい大きさに切って、ポリ袋に入れ塩を振ってもみ込み10分ほどおいてから熱湯をかけます。
冷めてから水分をしぼりポリ袋に小松菜、ツナ缶を汁ごと入れかつお節1袋、お酢としょう油と書いてあったので私は味ぽんを入れました。
砂糖、マヨネーズ、白ゴマを各小さじ1入れてシャカシャカ振って出来上がりです!



お手軽に作れて美味しいですよ!



無限サラダシリーズはお手軽に作れて美味しいから私は大好きです❤️