電動自転車は速い 2021-02-24 21:17:00 | 日記 こんばんは。ここ2、3日暖かっただけに今日の寒さは身に染みますね〜最近よく乗っている人が多い電動自転車は本当に速いですね!信号待ちをしていて一緒にスタートしてもあっという間に走り去って行きますね〜私は負け惜しみかもしれませんが、太ももを鍛える為に普通の自転車で地味に頑張ろうと今のところ思っています!
河津桜、菜の花が見頃に 2021-02-23 15:45:00 | 日記 こんにちは。昨日は暖かく友達とウォーキングしました。多摩川から見えた河津桜は満開の見頃でした。ソメイヨシノはまだ咲いていませんでした。菜の花も咲き、ミツバチも喜んで寄ってきていました。少し疲れていたのですが、河津桜と菜の花から元気をもらいました。友達とのお喋りも元気のもとですね〜夜は入浴剤を入れてゆっくり湯船に浸かり、疲れを取りました!
葉牡丹が綺麗です 2021-02-18 19:38:00 | 日記 こんばんは。ここ2、3日冬のような風の強い日でした。洗濯物も飛びそうで家の中に入れました。先日、綺麗な葉牡丹を見つけました。この色が多いですね〜素敵な色大きな形もありました。葉牡丹の花言葉は「祝福」「愛を包む」で名前の由来は、葉が美しく色づいて花の牡丹のように見えることから名付けられたそうです。寒い季節にみる葉牡丹、以前に主人がマヨネーズをかけて食べてみたいなぁ〜と呟いていた事を思い出します。
クエ鍋を食べに 2021-02-15 23:59:00 | 日記 こんばんは。今日は雨が降りしきる中、妹の家にクエ鍋をご馳走になりに母と行きました。妹の旦那さんが料理人でクエを仕入れたのでみんなで食べようという事になりました。こちらがクエです。ブリに似ている感じです。白身でタラよりも身がしっかりしていて、癖がなく食べやすかったですね!最後におじやにしたのですが食べる時に七味と追いポン酢をして食べると美味しいと聞きその通りにしてみると本当に美味しく食べました。
キャッチボールの後は筋肉痛 2021-02-12 20:55:00 | 日記 こんばんは。昨日は大安吉日でお雛様を出しました。1年に1度のお目見えですね!午後は時間があったので自転車でサイクリングがてら多摩川に行き、キャッチボールもしてきました。旦那も日曜日にはソフトボールに行っていたのですが今は練習も試合もなく体が鈍っているので、たまには一緒にキャッチボールをしました。お陰で私は右腕が筋肉痛です。でもスポーツは好きなので体を動かしている方が調子がいいですね!スーパーで見かけたカラフルなお花から元気をもらいました。