こんばんは。サッチーです。



今日は休みで天気が良かったのでチャンスと思って花の植え替えをしました。
以前使用した土に栄養分を混ぜてからまた使いました。土も捨てるとなると結構、重たい物ですよね…

右奥にある青い花はネモフィラです。
去年のGWはひたち海浜公園にネモフィラを観に行きましたが今年は行かれなくて残念です😥

これで終わりと思った時に見つけてしまった、根っこが鉢から飛び出している、ガジュマル。
これも土の入れ替えをしたかったのです!
鉢から出したらアリの巣がありました。

中から沢山のアリが出てきて…アリは厄介ですね。アリ退治はどうしたら良いのでしょうか?
根っこを半分切り捨ててアリも一緒にゴミ袋へ入れました。アリの解決にはなっていないのですがね…
2時間以上土いじりをしていたので腰が痛くなり、コーヒータイムの後は片付けをしてどうにか終わったのでよしとする事にしました!