こんばんは。


今日の大雨は雷も鳴り凄かったですね!
殆ど家から出ませんでした。
替わりに⁈孫が遊びに来ました。
もうすぐ1歳3ヶ月になりますが歩かずハイハイとつかまり立ちをして行動しています。
私がキッチンでご飯を作っていると何故かこっちに来て色々といたずらをします。
この間まで出来なかったのに今日は扉を開けて中の調味料を出したりと散らかします。
怒ってばかりもいられないのでゲートでも付けないといけないかなと考え中です。
先日は私が食べていたお赤飯のおにぎりを少しあげただけで次回からは孫も食べると「うーうー」とお赤飯を指差し食べたいと訴えました。

今日は孫の熱が37.6℃程あったので冷えピタをおでこに貼ると嫌がりはがします。

何度か張ったのですが結局、嫌がり貼れませんでした。自己主張もハッキリしてきます。
私としては危ない事をしなければ見守りたと思うのですが…