こんにちは。サッチーです。
5時を過ぎても明るくなり、嬉しい気持ちになります。
先週の土曜日になりますが、仕事が終わってから主人と横浜の本牧の方にある三溪園へ行きました。
着くと4時で閉園まであと1時間だったのですが折角行ったので入りました!
外人さんも観光で来ている人が多く見られました。三溪園は明治時代末から大正時代にかけて製糸、生糸貿易で財をなした横浜の実業家、原三溪(本名 富太郎)が造りあげた日本庭園だそうです。三溪園のパンフレットから抜粋しました。
今の季節は梅の花が咲いていました。
高台にある三重塔が目立ちます!
閉園間際の園内は人も少なく静かでしたが、ゆっくり出来なかったのが残念でした。季節に寄って咲く花が違うので、1年中来られる場所ですね。
私が子供の頃に来た記憶は紫の菖蒲の花が咲いていました。何十年前の事だか…
5時を過ぎても明るくなり、嬉しい気持ちになります。
先週の土曜日になりますが、仕事が終わってから主人と横浜の本牧の方にある三溪園へ行きました。
着くと4時で閉園まであと1時間だったのですが折角行ったので入りました!
外人さんも観光で来ている人が多く見られました。三溪園は明治時代末から大正時代にかけて製糸、生糸貿易で財をなした横浜の実業家、原三溪(本名 富太郎)が造りあげた日本庭園だそうです。三溪園のパンフレットから抜粋しました。
今の季節は梅の花が咲いていました。
高台にある三重塔が目立ちます!
閉園間際の園内は人も少なく静かでしたが、ゆっくり出来なかったのが残念でした。季節に寄って咲く花が違うので、1年中来られる場所ですね。
私が子供の頃に来た記憶は紫の菖蒲の花が咲いていました。何十年前の事だか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます