土嚢ならぬ水のうを作ってみた 2019-10-14 15:22:00 | 日記 こんにちは。サッチーです。台風19号は本当に凄い勢力で恐ろしかったですね〜テレビで土嚢ならぬ水のうの作り方を教えていたので今回作ってみました。ビニール袋に水を入れてそれを二重にするだけなので手軽にすぐ作れます!このままでも使えるしダンボールに入れ周りにブルーシートを巻けば土嚢と同じと教えてくれました。またいつ来るか分からない台風などに備えて勉強になりました。
台風に備えての準備が遅くて 2019-10-11 23:18:00 | 日記 こんばんは。サッチーです。今日は朝からテレビで台風19号の話題で持ちきりです。ウトウトしながら聞いていて、いざスーパーに買い物に行くといつもより自転車が多く止まっていたので混んでいるなぁとは思っていたのですが、想像以上に混んでいてビックリしました😵水が欲しかったのですが既に売り切れでした。養生テープも売り切れという感じでみんな欲しい物が同じだから…自宅にある懐中電灯は付くか確認したのでOK、カセットコンロとボンベもある、スマホの充電もして、ベランダの植木もはじに寄せたし、物干し竿も外して床に置きと気がついた事は今日中にやったのですが、後は明日主人に確認してもらいます。皆さん明日は家に篭りましょうね!
ラジオ体操は体に効く 2019-10-10 21:26:00 | 日記 こんばんは。サッチーです。以前、新聞を取っていた頃は朝に読むのが日課でしたがやめてしまったので今は体が硬くなったこともあり簡単にラジオ体操をする事にしました!小学生の頃毎年夏休みになるとやっていたラジオ体操は大人になった今でも体が覚えていて曲が流れると自然と体操が出来ますね〜習慣は凄いですね!肩や首がこるのがラジオ体操をやる事によって少しは解消されていると思います。血行も良くなりますよ!子供の頃はそれ程真面目にやっていなかったのですが大人になってやってみると結構、体に効く体操です。皆さんも気が向いたらラジオ体操始めてみるのお勧めします‼️
新しいコードレス掃除機は 2019-10-07 17:18:00 | 日記 こんにちは。サッチーです。昨日、コードレス掃除機を購入しました!電気屋さんはお客さんよりも店員さんが多くウロウロしていた感じです。 店員さんに聞いてみると9月までは案の定忙しかったと言っていました。そうですよね!我が家も買う予定ではなかった掃除ですから…壊れてしまったので仕方ないです。掃除機はあまり考えもせず、なるべく安くコードレスの物という選び方をしてしまったので割と早く決まりました。実際に今日掃除機を使ってみると意外とコードレスなので手で押す部分が重く感じました。店内では少ししか試してみないからそこまで気がつきませんね。ヘッドのダストボックスにすぐゴミが溜まり捨てる回数が多いので壊れやすい⁈と思いました。初めて使ってこれだけ感じて先が心配ですが、選んだのは自分達なので使いこなしていきます!
高層マンションを下から見上げると 2019-10-05 18:22:00 | 日記 こんばんは。サッチーです。昨日ですが帰り道にふと空を見上げると綺麗な青空だったのでパチリ‼️上には高層マンションです。色々な角度や高さから写真を撮るのは楽しいですね!