カラフルな花から元気をもらう 2021-03-18 19:17:00 | 日記 こんばんは。昨日、自転車に乗っていると通りすがりにカラフルな花が目に付きました♪つい戻って写真を撮ってしまいました。春は色々な花が咲き私たちを目から楽しませてくれますね!そしてカラフルな色からも元気をもらいました!桜🌸もチラホラと咲き始めてきたので先ずは近くの桜を見に行きたいですね!ですが、「春に3日の晴れなし」と言うほど天気が変わりやすいのが困りますね〜
今日は彼岸入りですね 2021-03-17 21:23:00 | 日記 こんばんは。今日は彼岸入りで天気も良くお墓掃除も兼ねて出掛けました。私の実家のお墓は近くに公園がありその木からドングリが沢山落ちてきて半分はドングリ拾いでした。しかも両側に落ちていたので大変です。ドングリと言えば娘が幼稚園の頃などはよく拾って駒を作ったりネックレスにした事を思い出しました。お線香をあげてお参りを済ませると何となく落ち着きますね。若い頃は余りお墓参りに行ってなかったので、これも歳を取ったからそう感じるのでしょうかね?
孫の成長は早い 2021-03-13 23:28:00 | 家族 こんばんは。今日の大雨は雷も鳴り凄かったですね!殆ど家から出ませんでした。替わりに⁈孫が遊びに来ました。もうすぐ1歳3ヶ月になりますが歩かずハイハイとつかまり立ちをして行動しています。私がキッチンでご飯を作っていると何故かこっちに来て色々といたずらをします。この間まで出来なかったのに今日は扉を開けて中の調味料を出したりと散らかします。怒ってばかりもいられないのでゲートでも付けないといけないかなと考え中です。先日は私が食べていたお赤飯のおにぎりを少しあげただけで次回からは孫も食べると「うーうー」とお赤飯を指差し食べたいと訴えました。今日は孫の熱が37.6℃程あったので冷えピタをおでこに貼ると嫌がりはがします。何度か張ったのですが結局、嫌がり貼れませんでした。自己主張もハッキリしてきます。私としては危ない事をしなければ見守りたと思うのですが…
家の鍵を忘れてしまって… 2021-03-12 17:34:00 | 日記 こんにちは。昨日は東日本大震災から10年が経ちましたね。その日だけ震災の事を思い出すのではなく普段から備えてどう行動するか考えておく事が大切だと教えられました。話は変わり、今日は伸びていた髪の毛を切りました。家に帰ろうと鍵を探すとカバンにも洋服のポケットの中にも見当たらない…え〜もしかして忘れたかな💦本当になかったので家に忘れました。娘は出掛けると言っていたので家にはいないし嫁いだ娘に連絡をしても繋がらない、近所なので歩いて行ったみたが部屋の電気は消えているので諦めて実家に行く事にしました。実家には行く予定だったので行く時間が少し早まっただけなのでいいのですが…ドジな私です…実家に行くまでに雨に降られなくて幸いです!娘の家まで歩いたのでいいウォーキングになりました!とポジティブに考えることにします。が10000歩以上歩いてので疲れました…
可愛いボーロ 2021-03-08 23:58:00 | 日記 こんばんは。今日は雨が降り寒い1日となりました。春の天気は気温差があり過ぎて着るものの調整が難しいですね〜先日、友達から可愛いらしいボーロに絵が描いてあるものをもらいました。私の孫にどうぞと言われ私もつい「可愛い」と言ってしまいました。ボーロに絵が描いてあるものは見た事がなかったので新鮮でした。それにしてもついつい孫の顔を見るとニコニコになってしまうものですね!