鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

初紅マシコ

2010-02-23 | 野鳥
今日は家の用事にかこつけて、休みを取りました。
フリーの時間で、鳥見。
いろいろ撮りましたが、先ずは今シーズン初物から。
紅マシコ♂です。

やっと取れました。ノートリです。
声は聞けたが姿が見れずが続いてましたが、やっとです。

アップ。
紅マシコ♀(枝かぶり)

この後、アリスイも現れたのですが、導入中に飛ばれました。残念。
お次は、いつもの公園でやっとルリビタキ♂に会えました。

残念ながら枝かぶりで、ちょっとぶれ気味?
シャッター速度が稼げなかった(1/20S)ので私の腕ではこれが限界。
お次はヒクイナの若?

左の白い羽がポイントみたい。
最後はカワセミの若。

胸の色とかがまだ綺麗じゃないです。
一生懸命、水路の天井に向かってホバリング繰り返してました。

天井には、虫ぐらいしかいないと思うけどカワセミは虫も食べるのでしょうか?
最後の写真のみEF400mmF5.6+40Dです。ちょっとピント甘いかもしれませんが個人的に気に入ってます。
残りはすべてBORG101ED+X1.4GR+K-7