鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

ササゴイ

2011-06-12 | 野鳥
河川敷に見慣れない飛翔。

ササゴイです。

近づくと、逃げられます。

増水した河川敷で、漁をしてました。

普段ですと、こんなところまでは水がないのですが。

先日の雨で、すっかり水かさが増してます。

今日の雨で、また水が増すかな?

最後は、ピント合ってませんが、決定的瞬間ということで。


バン幼鳥

2011-06-12 | 野鳥
ここの池では、毎年バンの幼鳥を見かけます。
増水して、橋の上まで水が来ていてそこにいたバンが人に驚いたのか
珍しく飛び立ちました。

着地直前に何とかファインダに捉えられた。

カメラ設定を変更できなかったので、少しブレ気味。

ピントも甘めですが、AFが何とかついていってくれてます。

けっこう近くを通過。

カワセミとかと比べて、格段に遅い速度なので

何とか捕らえられました。

この後、すぐに隠れちゃいました。

EF400mm + EOS7D です。

どんくさい~

2011-06-12 | 野鳥
後ろのほうから「クワァ~」と怪しい声。
振り向くと

鵜が自殺?

どうやら、柵に着地し損ねた模様。

なんとしても落ちたくないらしく

首を絡めて粘る。

気合で上って

少し回復する

いけるのか!

足が滑ってるぞ~。

あ!落ちた。

恥ずかしかったのか後ろに行って出てきませんでした。