前後しましたが、鳥見初めのないようです。

今年はゴジュウカラ多いかなすぐによってきます。

ハシブトガラ?いっぱいいて愛想良いです。

ヤマガラ、結構強い

このへんのカラ類は集団でよく見かけます。

1/2はあたったかくて、見やすかった。

その後、大雪になるとは予想してませんでした。
ドラミングの音を確認してみると

オオアカゲラ

結構近くで観察できました。

横を見ると

エゾリス。

餌場の木の実をいただいてるのかな?
水場を見ると

ヒガラ、これは水浴び後です。

ヤマガラも水を飲みに。次の日からの大雪でここは完全に埋まりました。

アカゲラもペアで登場

♂のほうが愛想良かったです。

最後はミヤマカケス。「ギャー」ってないて飛んでいきました。
基本いつものメンバで変動はなかったです。

今年はゴジュウカラ多いかなすぐによってきます。

ハシブトガラ?いっぱいいて愛想良いです。

ヤマガラ、結構強い

このへんのカラ類は集団でよく見かけます。

1/2はあたったかくて、見やすかった。

その後、大雪になるとは予想してませんでした。
ドラミングの音を確認してみると

オオアカゲラ

結構近くで観察できました。

横を見ると

エゾリス。

餌場の木の実をいただいてるのかな?
水場を見ると

ヒガラ、これは水浴び後です。

ヤマガラも水を飲みに。次の日からの大雪でここは完全に埋まりました。

アカゲラもペアで登場

♂のほうが愛想良かったです。

最後はミヤマカケス。「ギャー」ってないて飛んでいきました。
基本いつものメンバで変動はなかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます