鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

鳥見納め

2012-12-30 | 野鳥
本日は雨。29日が鳥見納め予定です。

最初に会ったのはベニマシコ。

逆光でした。

次はメジロの集団

同じ場所にほかの鳥と一緒にいました。

メジロと一緒にホオジロ

ホオジロもいっぱいです。

横ではアオジが地面に

今シーズンはアオジも多い

あとは、カワラヒワもいっぱい

ケンケンカクガクと

つるんでました

ジョウビタキは伐採され、掘り返された地面の横に

高いところではモズ

ワンドからはハイタカが飛び立ちました。

河川敷林がなくなったためか、ワンドの水辺にいたそうです。

真上を旋回しながらあがっていきました。

ハイタカが飛び立つと小鳥が出てきました。ワンドでアオジ。

同じ気にベニマシコ

この日は、♂の成長は確認できず。

2羽がひょいとあがってきました。

少し横では、白斑の小さなジョウビタキ

サイクリングロードの水溜りにはアオジが
三島江はここまで
摂津今日を少し覗くと

ジョウビタキ♂

キセキレイ

以上で終わり、観察順での掲載です。Total3時間くらいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿