鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

セッカ

2010-11-20 | 野鳥
新レンズの試写に河川敷に。
天気はよかったですが、鳥の出は今一。

一番近くに寄れたときの、ノートリです。
以下は全てトリミングしてます。

去年と同じポイントにいました。

同じ固体でしょうか?

セッカどまりは見れませんでしたが、これからも被写体になってもらう予定です。
フォーカスも使いやすいし、画質もOK(個人の感想です)。
意外と軽いし十分使えます。

NewFD500mmF4.5のKマウント改造+K-7

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夜啼猫)
2010-11-20 21:27:37
あれっ、いつのまにNewFD500mmF4.5を!!
なかなかヌケの良さそうなレンズですね。
Kマウントに改造してある奴をゲットされたのですか?
僕のNewFD300mmF2.8はまだマウントアダプター(光映舎)が出来てこないので試写もしていないのですが楽しみになってきました。
返信する
Unknown (SAD)
2010-11-21 00:57:30
夜啼猫さん、今晩は。
実は手に入れたばかりです。
フォーカス楽になって大満足、やっぱりBORGはフォーカサーなんとかしないと行けないですね。

夜啼猫さんのアダプター早く届くと良いですね。
返信する
Unknown (花助)
2010-11-21 22:48:36
こんばんは~
NewFD500mmF4.5Lで撮ったセッカ、
とても良い感じですネ
SADさんのセッカに刺激されて、私も今日
河川敷に行ってきました。東京ですが・・
まだ、セッカ・・いるんですネ♪
ほんとに久しぶりのセッカでした。
お陰様で撮れました。感謝しま~す。

返信する

コメントを投稿