定番フクロウを堪能して、うろうろしていたら見つけました。
もう一羽のフクロウです。

他には誰もいないので、ひとりで観察(ノートリです)。
なかなか動きませんが、突風がふいてもぞもぞ。

イメージですが、先ほどのフクロウより若いのかな?

根拠は無いですが。

こちらのフクロウは、太陽側を向いてました。

周りでは少なくとも2箇所でドラミングの音が聞こえましたが、姿は見えず。
フクロウだけ撮って退散しました。
EF400mmF5.6+EOS7D
もう一羽のフクロウです。

他には誰もいないので、ひとりで観察(ノートリです)。
なかなか動きませんが、突風がふいてもぞもぞ。

イメージですが、先ほどのフクロウより若いのかな?

根拠は無いですが。

こちらのフクロウは、太陽側を向いてました。

周りでは少なくとも2箇所でドラミングの音が聞こえましたが、姿は見えず。
フクロウだけ撮って退散しました。
EF400mmF5.6+EOS7D
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます