人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

その竿で直ブラでも直結でもブランコでも。

2017年06月27日 | 釣り

平成29年6月27日 Up To Date
  三崎港 釣船 佐円丸です
  
 宙棚群れを攻略できず。木曜日にリベンジ‼
     6月28日乗合出船★
 ☆5時30分スポット スルメイカ船
★6時 紅あこう鯛船
    紅船満席 スルメイカ船当日OK お待ちしております。
   
 
    /////6月27日釣果情報 ///////くコ:彡.  >゜)))彡///////
/   

 ★マルイカ
  城ヶ島沖40ー55m 14-26cm 【4ー18杯】
★金目鯛根魚五目船 城ヶ島沖260ー380m 金目鯛 38cm 【2名様1枚】
コメント:お問い合わせお待ちしております。  朝と夕方は冷え込みますので、どうぞ防寒装備でお出かけ下さいませ。

 本日の釣行記:
  【6月27日 マルイカ】 城ヶ島沖 40-55m14-26cm マルイカ  【4-18杯】
 情報更新 Mr.BOoマルイカ船担当 体重 ワンハンドレッド超え 
 マルイカ船:
 
コメント:どっからどこまで潮が速く、どこからが緩いのか出てみないとわからないのですから、上げ潮が速い潮の端っこを狙って北上してみました。が、小網代沖でムギイカが。でもブイに仕掛けが引っかかって、城ヶ島沖に移動しました。いい感じの反応がちらりほらり。でもね、潮が緩く、コマセ船のすぐそばに反応があるのですが、鯛やらアジやらを逃がしてしまうのもねぇ。でもって崖回りからの反応が出始めて潮の流れッパナに西の潮のトロリでパラパラとマルイカゲット。のち、後半には竿頭のッツアー佐々木さん、エロチカ角のブランコで一流しに7連荘を達成。カラーはなんと黒(なかなかレアなカラー)・レモン・ピンクでした
潮流が流れ始めでのるので、ブランコ仕掛けが良いかもです。直ブラでもブルのネオンなどの太目角が良いかもしれません。直ブラや直結の宙棚の釣り方などはお聞きくださいますように。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする