2018/04/20 update 三崎港 釣船 佐円丸
★マルイカ船 三崎港西口沖-三戸輪沖 65-88m
マルイカ 13-30cm 【12-40杯】![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/d332fc794cc501f7d1a51dcac8d81e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/fe9a0efc29baed1125c1d021d9e88d69.jpg)
コメント:朝方は昨日とは打って変わっての下げ潮それも少し東潮が少々混ざってネジレかげんの緩い潮はとってもマルイカ気分で、群れが着かず離れず感じで、仕掛けへのアタックも素直でした。朝方のヒットカラーは発色系が多かったようです。ヤマリアのプックリ緑イエロー限定色、ブルネオンのオリーブ。・ネオン小型トリコロールお尻がピンク/Blue・日中にはクリアエビ・ヤマシタちびイカ5Goldトラ・8-11cm棒角が良かったです。
一度乗ったならば錘をほおって再投入をすると、船の外側のマルイカ群れを寄せる事が出来ます。日中から下げ潮から上げ潮になり、その流れが底潮が温かかったために、ぽつぽつと乗ってきました。
船尾から入ってちゃんと乗ってきましたよ。叩きを入れて乗せる0テンションの方、錘を浮かして叩くかた。叩かないゼロテンションの方、直結仕掛け・直ブラ仕掛けいろいろでしたよ。 右舷船首が竿頭【ヤマシタ山中君】でした。
【ご乗船頂きました、皆様 釣り情報さんの取材にご協力誠に有り難うございました。感謝感謝です。】
★マルイカ船 三崎港西口沖-三戸輪沖 65-88m
マルイカ 13-30cm 【12-40杯】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/d332fc794cc501f7d1a51dcac8d81e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/fe9a0efc29baed1125c1d021d9e88d69.jpg)
コメント:朝方は昨日とは打って変わっての下げ潮それも少し東潮が少々混ざってネジレかげんの緩い潮はとってもマルイカ気分で、群れが着かず離れず感じで、仕掛けへのアタックも素直でした。朝方のヒットカラーは発色系が多かったようです。ヤマリアのプックリ緑イエロー限定色、ブルネオンのオリーブ。・ネオン小型トリコロールお尻がピンク/Blue・日中にはクリアエビ・ヤマシタちびイカ5Goldトラ・8-11cm棒角が良かったです。
一度乗ったならば錘をほおって再投入をすると、船の外側のマルイカ群れを寄せる事が出来ます。日中から下げ潮から上げ潮になり、その流れが底潮が温かかったために、ぽつぽつと乗ってきました。
船尾から入ってちゃんと乗ってきましたよ。叩きを入れて乗せる0テンションの方、錘を浮かして叩くかた。叩かないゼロテンションの方、直結仕掛け・直ブラ仕掛けいろいろでしたよ。 右舷船首が竿頭【ヤマシタ山中君】でした。
【ご乗船頂きました、皆様 釣り情報さんの取材にご協力誠に有り難うございました。感謝感謝です。】