![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/c0ccbf32f3788416eaaa3cacc26490ec.jpg)
令和四年十一月二十一日 (月) Mr.BOo 046ー881ー7627 Mr.直通 09085693695
22日 ムツ根ザカナ五目船出船確定 ・やりいか船募集中です。
カワハギ船 ご予約お待ちしております。26日出船確定 7/14名定員
【20日新米杯】:雨も納竿14時前の30分ほどで概ね曇天でしてた。劔崎沖でえは流れが南行流から北上流へかわるような落ち着かない条件もあり餌の啄みも弱かった様に見受けました。みなさまのご参加ありがとうございました。
【11月20日釣行】情報更新中
C<c'>=@・・カワハギ船 7時出船・・劔崎90%城ヶ島沖10% 20〜42m ・・・C<c'>=@・・・・C<c'>=@@@
かわはぎ 14〜30cm 【0〜7尾】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/95fac83ff330f9efb166a29ee53fe0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/6c3ff8ac07920957f386cbbe0e2caac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/d2964673b1fb6596ae2fd890df919c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/4c3e12863718c555267b38d604d7d718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/6a6a963b877c14a6cc4c1011ee6a090c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/eb494785d83cc843ff75a6f2f3127694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/cf9b8d2fa9a552eb265af26c96584451.jpg)
コメント:20日釣行:新米杯参加船:開催スタートは江奈港前からです。さて、少し沖側では南行流速いとこ情報から北側へ。今日は型狙いとのことで深場から探ってみました。水深をすこしづつ深場へとすると36mほどでBIGが!カワハギの竿がぎゅーんと。これが浅場だと平打ちするのですが若干道糸があっちこっちかな?程度でしたけれど、よくぞ水面でバレなかったってほどに抜いてしまったのも流石!流れはほどほどにあるようです。大きめなツブクラでも顔出し程度。南行流が弱くなったとのことで東側のメインストリートで。このポイントでは外道も多いはずも!あらああー????大きめが45mでも出るポイントのルートも残念。ここから我慢していたのですが、近場の浅場へ潮変わりでひっとしたとか。んでやってみるのですが、北東風も強くなり始めてそれに加えての北上流で波がバチャバチャと。城ヶ島沖の潮流は今日は昨日よりも流れの時間が長い様子も風影なのでラストに行ってみました。トロッと流れる潮流に底取りがふわふわきみだったのか?37〜42mの割に数枚Getで時間となりました。後半冷たい雨もあったので寒かった中みなさんありがとうございました。
・ムツ根ザカナ五目船 6時30分出船 劔崎沖〜城ヶ島沖 280ー330m
黒ムツ 30ー38cm 【4〜6尾】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/a769765c14af0d63d762b1786e59f6fe.jpg)
コメント:☆ムツ根魚五目船:劔崎沖から城ヶ島沖のポイントで潮色は明るすぎでしてた。北東風が若干あってなんとかお土産をGETでした。
【出るんだったら↓】
☆やりいか船 ☆ムツ五目船 ☆カワハギ船 ☆鬼カサゴ船
○11月22日 ・ムツ根魚五目船 2/6名定員 ・やりいか船 ー/12名定員
○23日(水) ・やりいか船 2/12名定員 ・リクエスト船〈かわはぎ[ 1日・午前]・鬼カサゴ・真鯛五目・アマダイ〉
○24日(木) ・やりいか船 2/12名定員 ・リクエスト船〈かわはぎ[ 1日・午前]・鬼カサゴ・真鯛五目・アマダイ〉
○25日(金) ・やりいか船 2/12名定員 ・リクエスト船〈かわはぎ[ 一日・午前]・鬼カサゴ・真鯛五目・アマダイ〉
○26日(土) ・カワハギ船 7/14名定員 ・鬼カサゴ船 ー/6名定員
○27日(日) ・やりいか船 ー/12名定員 ・ムツ根魚五目船 ー/6名定員