波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

モニタリング

2011-05-24 | Weblog
海水中の放射線情報
平成23年5月18日(水)現在
港湾名 海水(単位:Bq/ℓ)ヨウ素13(40)セシウム134(60)セシウム137(90)

茨城港日立港区 不検出 不検出 不検出

常陸那珂港区
大洗港区 不検出 不検出 不検出

鹿島港 不検出 不検出 不検出
しばらくモニタリングしているが安心できています


カットバック

2011-05-24 | Weblog
2011年5月24日16時30分発表 台風2号は、24日15時にはフィリピンの東にあって、西北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、27日15時にかけてフィリピンの東海上を西よりに進む見込みです。台風は940ヘクトパスカルまで勢力を伸ばし週末にかけて影響がでてきそう

台風2号
アジア名 Songda(ソングダー)
位置 北緯12度30分東経129度50分

中心気圧 975hPa
最大風速 中心付近で30m/s
進行方向 西北西
速度 20km/h
暴風半径 中心から90km

強風半径 《節電しましょう!》☆☆

made inJapan

2011-05-24 | Weblog
 金沢大学の太田富久教授らは、放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、東京電力福島第1原子力発電所で採用された仏アレバの処理能力の20倍に相当するという。東電などに採用を働き掛ける。

 粉末は吸着剤のゼオライトや金属の凝集作用をもつ化学物質を数種類組み合わせたもので、汚染土壌用の浄化剤を改良した。海水中の放射性物質を効率よく取り込んで沈殿する。浄化剤メーカーのクマケン工業(秋田県横手市)と共同開発した。

 放射性でないヨウ素やセシウム、ストロンチウムを1~10PPM(PPMは100万分の1)の濃度に溶かした水で実験したところ、ほぼ100%除去できた。放射性物質の場合でも処理機能に違いはないとしている。

 太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、政府や東電に設置を提案していく。



☆☆《節電しましょう!》☆☆

コンケイプデッキ

2011-05-24 | Weblog
小波用にテストボードを格安で譲ってもらったんで
5.6・19.1/2・26/7の完全スペック
コンケイプデッキだからかなりの浮力にテイクオフからトップスピードに入りそう
テールもロッカーがあり深いシングルダブルだから動くかもね
Stacy はJS の全盛期のshadowでかなりの実績といまではAus で人気実力とも兼ねて安定した外れない
週末が楽しみです
☆☆《節電しましょう!》☆☆
☆☆《節電しましょう!》☆☆

元気を

2011-05-24 | Weblog
 世界最大級の酒類の品評会の日本酒部門で、北陸から越の磯(福井市)の刻がさね 十年熟成純米原酒と車多酒造(石川県白山市)の天狗舞 山廃仕込純米酒の2銘柄が最高の金メダルを受賞した。日本酒は5部門に分かれ、越の磯は古酒部門、車多酒造は純米酒部門の受賞した

 東北に元気を日本に元気を



☆☆《節電しましょう!》☆☆