日下が金メダル=須崎は銅、藤波は決勝進出-レスリング〔五輪〕(時事通信)😀🥇😞🥉🤼
◆7日、男女計6階級が行われ、男子グレコローマンスタイル77キロ級で日下尚(三恵海運)が金メダルを獲得した 決勝でデメウ・ジャドラエフ(カザフスタン)を5-2で破った
◆女子50キロ級の須崎優衣(キッツ)は3位決定戦でオクサナ・リバチ(ウクライナ)を下し、銅メダルを獲得/女子53キロ級の藤波朱理(日体大)は決勝に進み、銀メダル以上が確定 グレコローマン67キロ級の曽我部京太郎(ALSOK)は1回戦で敗退
日下「自分の物なんだ」=須崎は「すぐに練習を」-レスリング〔五輪〕(時事通信)😀😞
◆パリ五輪のレスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で金メダルを獲得した日下尚(三恵海運)と、女子50キロ級銅メダルの須崎優衣(キッツ)が8日、パリ市内で記者会見した
◆日下は枕元にメダルを置いて寝たそうで「(朝起きて)本当に自分の物なんだなと確認できた」と喜んだ 連覇がならなかった須崎は「悔しい結果になったが、銅メダルがあって良かったと思える日が来るまで、頑張り続けたい」と話した
岡田、吉岡組が銀=セーリング〔五輪〕(時事通信)😞🥈⛵◆8日に行われ、新種目の混合470級で岡田奎樹(トヨタ自動車東日本)吉岡美帆(ベネッセ)組が銀メダルに輝いた/混合ナクラ17級はルッジェロ・ティタ、カテリナ・バンティ組(イタリア)が金メダル
山下、5打差の6位=ゴルフ〔五輪〕(時事通信)⛳◆8日、パリ郊外のゴルフ・ナショナル(6374ヤード=パー72)で女子の第2ラウンドが行われ、山下美夢有は70とスコアを伸ばし、通算3アンダーで首位と5打差の6位につけた 笹生優花は通算7オーバーで47位 モルガヌ・メトロー(スイス)が通算8アンダーで単独首位
山下、7位発進=笹生は46位と出遅れ-ゴルフ〔五輪〕(時事通信)⛳
◆7日、パリ郊外のゴルフ・ナショナル(6374ヤード=パー72)で女子の第1ラウンドが行われ、初出場の山下美夢有は2バーディー、1ボギーの71で回り、首位と6打差の7位で発進した/笹生優花は、2バーディー、5ボギー、1ダブルボギーの77で、46位と出遅れた 65をマークしたセリーヌ・ブティエ(フランス)が2位に3打差をつけて首位
佐藤、6位と好発進=近代五輪〔五輪〕(時事通信)🏇🏊🏻♀️🏊🏻♂️🤺🔫🎯🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆8日、フェンシング・ランキングラウンドが行われ、男子の佐藤大宗(自衛隊)は230点で、36人中で6位と好スタートを切った 女子の内田美咲(自衛隊)は200点で30位
森、4位で決勝へ=野中は敗退-スポーツクライミング〔五輪〕(時事通信)😡🧗🏻♀️🧗🏻♂️
◆8日、女子複合準決勝のリードが行われ、森秋彩(茨城県連盟)がトップに並ぶ96.1点をマークしてボルダーとの合計を150.1点とし、全体4位で上位8人による決勝に進んだ/野中生萌は同115.5点の全体9位で敗退 新種目の男子スピードはベドリック・レオナルド(インドネシア)が制した
藤波が決勝へ=曽我部は1回戦敗退-レスリング〔五輪〕(時事通信)🤬🤼◆7日、男女計6階級が行われ、女子53キロ級の藤波朱理(日体大)が決勝に進み、銀メダル以上が確定した/男子グレコローマンスタイル67キロ級の曽我部京太郎(ALSOK)は1回戦で敗退
樋口と桜井、銀メダル以上確定=レスリング〔五輪〕(時事通信)🤼◆8日、男女の6階級が行われ、男子フリースタイル57キロ級の樋口黎(ミキハウス)と、女子57キロ級の桜井つぐみ(育英大助手)が決勝に進み、ともに銀メダル以上を確定させた/男子フリー86キロ級の石黒隼士(自衛隊)は2回戦で敗退
日本、男子400リレー決勝へ=全体4位通過-陸上〔五輪〕(時事通信)🏃🏻♀️🏃🏻♂️◆8日、男子400メートルリレー予選が行われ、日本(サニブラウン、柳田、桐生、上山)は38秒06で1組4着となり、全体4位で9日の決勝に進んだ 女子100メートル障害の敗者復活戦では、田中佑美(富士通)が12秒89の3組2着で準決勝に進出
三浦、3000障害8位=村竹は110障害決勝へ-陸上〔五輪〕(時事通信)😡🏃🏻♀️🏃🏻♂️
◆7日、男子3000メートル障害決勝が行われ、三浦龍司(SUBARU)は8分11秒72で8位に入った/スフィアヌ・バカリ(モロッコ)が2連覇
◆男子110メートル障害準決勝で、村竹ラシッド(JAL)は13秒26の1組4着、全体8位で8日の決勝に進んだ/泉谷駿介(住友電工)は13秒32の3組3着で敗退 男子200メートル準決勝は鵜沢飛羽(筑波大)が20秒54の2組6着で敗退 同400メートル決勝はクインシー・ホール(米国)が43秒40で制した
蝦名は13位=水泳オープンウォーター〔五輪〕(時事通信)🤬🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆8日、女子10キロが行われ、日本勢ただ一人の出場で五輪初代表の蝦名愛梨(自衛隊)は2時間6分17秒7で13位だった シャロン・ファンラウエンダール(オランダ)が2大会ぶりの金メダル
日本は5位=AS〔五輪〕(時事通信)🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🏊🏻♀️🏊🏻♂️
◆7日、チームのアクロバティックルーティン(AR)が行われ、日本(比嘉、木島、小林、佐藤、島田、和田、安永、吉田)は252.7533点でAR7位にとどまり、テクニカルルーティン(TR)、フリールーティン(FR)との合計880.6841点で5位で終えた/中国が合計996.1389点で金メダル 2位は米国、3位はスペイン
坂井は準決勝敗退=飛び込み〔五輪〕(時事通信)😡🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆7日、男子板飛び込み準決勝が行われ、坂井丞(ミキハウス)は410.15点の14位にとどまり、上位12人による決勝へ進めなかった 女子板飛び込み予選は榎本遼香(栃木トヨタ)が6位で上位18人による8日の準決勝に進出 三上紗也可(日体大大学院)は敗退
太田、小原ら準々決勝へ=自転車〔五輪〕(時事通信)🚴🏻♀️🚴🏻♂️
◆7日、トラック種目が行われ、男子スプリントの太田海也と小原佑太(ともに楽天Kドリームス)は、そろって準々決勝に進出した/女子ケイリンの佐藤水菜(楽天Kドリームス)は1回戦4組で2位となり、準々決勝に進出
◆2組5位の太田りゆ(ブリヂストンサイクリング)も敗者復活戦を突破して準々決勝に 4000メートル団体追い抜きは男子がオーストラリア、女子は米国が制した
日本男子は3位決定戦へ=スウェーデンに敗れる-卓球〔五輪〕(時事通信)😡🏓◆7日、男子団体の準決勝が行われ、日本はスウェーデンに2-3で敗れ、決勝進出はならなかった 9日の3位決定戦に
日本男子、3位決定戦はフランスと=卓球〔五輪〕(時事通信)🏓◆8日、男子団体準決勝の残り1試合が行われ、第1シードの中国が第3シードのフランスを3-0で下した 日本は銅メダル獲得を懸け、9日の3位決定戦で地元フランスと対戦
鈴木は8位=重量挙げ〔五輪〕(時事通信)😡🏋🏻♀️🏋🏻♂️
◆7日、女子49キロ級が行われ、鈴木梨羅(ALSOK)はスナッチ83キロ、ジャーク108キロを挙げ、トータル191キロで8位だった 侯志慧(中国)がジャークで117キロの五輪新記録をマークし、トータル206キロで2大会連続の金メダル 男子61キロ級は李発彬(中国)がスナッチで五輪新記録の143キロを挙げ、トータル310キロで連覇
永原15位、決勝進めず=スケートボード〔五輪〕(時事通信)🤬🛹◆7日、男子パークが行われ、永原悠路(太陽ホールディングス)は81.38点の15位で、上位8人による決勝に進めなかった キーガン・パーマー(オーストラリア)が決勝で93.11点をマークして連覇
中国ペアが優勝=カヌー〔五輪〕(時事通信)🛶◆8日、3種目の決勝が行われ、男子カナディアンペア500メートルで中国が金メダルを獲得した カヤックフォア500メートルは男子がドイツ、女子はニュージーランドが制した
東京五輪優勝ペアが4強=ビーチバレー〔五輪〕(時事通信)🏐◆7日、男女の準々決勝が行われ、男子は東京五輪金メダルのアンエシュベルントセン・モル、クリスティアン・セルム組(ノルウェー)などが準決勝に勝ち上がった 女子はメリッサ・ヒューマナパレデス、ブランディ・ウィルカーソン組(カナダ)などが4強入り
フランス、ポーランドが決勝へ=バレーボール男子〔五輪〕(時事通信)🏐◆7日、男子の準決勝が行われ、フランスとポーランドが決勝に進んだ 前回東京大会金メダルのフランスがイタリアにストレート勝ちし、ポーランドは米国を3-2で退けた
デンマークなど準決勝へ=ハンドボール男子〔五輪〕(時事通信)🤾🏻♀️🤾🏻♂️◆7日、男子準々決勝が行われ、2021年東京五輪銀メダルのデンマークがスウェーデンに32―31で競り勝った ノルウェーを下したスロベニアと準決勝で対戦/ドイツは連覇を狙ったフランスを35-34で破り、前回銅のスペインはエジプトに29-28で勝った
ウクライナ選手が金=ボクシング〔五輪〕(時事通信)🥊◆7日、男女各種目が行われ、男子の80キロ級はオレクサンドル・ヒジニャク(ウクライナ)が金メダルを獲得した 63.5キロ級はエリスランディ・アルバレス(キューバ)/女子の57キロ級準決勝では、性別問題で論争を招いている林郁※(※女ヘンに亭)(台湾)がトルコ選手に勝ち、銀メダル以上が確定
セルビアなど4強=水球男子〔五輪〕(時事通信)🤽🏻♀️🤽🏻♂️◆7日、男子の準々決勝が行われ、3連覇を目指すセルビアが前回銀メダルのギリシャに12-11で競り勝ち、準決勝に進んだ クロアチアはスペインを10-8で下した 米国、ハンガリーも
タイ、韓国選手が優勝=テコンドー〔五輪〕(時事通信)◆7日、男女各1階級が行われ、女子49キロ級はパニパック・ウォンパッタナキット(タイ)が連覇を果たした 男子58キロ級はパク・テジュン(韓国)
米国など準決勝へ バスケットボール女子〔五輪〕(時事通信)🏀◆7日、女子の準々決勝が行われ、8連覇を目指す米国はナイジェリアを88-74で下し、9日の準決勝に進んだ/フランスはドイツに84-71で勝利 オーストラリア、ベルギーも (時事ドットコム)
オランダと中国で決勝=ホッケー女子〔五輪〕(時事通信)🏒◆7日、女子の準決勝が行われ、連覇を狙うオランダと中国が9日の決勝に進んだ オランダは前回銀のアルゼンチンを3-0で下し、中国はベルギーを1-1からのシュートアウトの末に破った
須崎破ったビネシュが引退 「さようなら、レスリング」(共同通信)😞◆女子50キロ級1回戦で前回覇者の須崎を破ったビネシュ(インド)が現役引退を表明した 8日、ロイター通信が報じた 決勝に進んだ7日の当日計量で100グラム超過により失格となった
カメラマン接触未遂で謝罪 陸上男子選手かろうじてよける(共同通信)😠😞◆国際映像を供給する五輪放送サービス(OBS)は8日、カメラマンが7日の陸上男子5000メートル予選で競技中の選手に接触しそうになったとして、謝罪声明を発表した 接近する選手に気づかず背を向けてトラックへ入り、選手がかろうじてよけた
五輪で北朝鮮へのスマホ搬入警告 韓国、表彰台の「自撮り」巡り(共同通信)😠
◆国際オリンピック委員会(IOC)スポンサーの韓国電機大手、サムスン電子が全選手にスマートフォンを提供し、表彰台での「自撮り」に使われていることに関し、韓国外務省報道官は8日の記者会見で「北朝鮮に搬入されないことが重要だ」と述べた
◆国連安全保障理事会の制裁決議で「全ての産業用機械類の移転が禁止されており、スマホが該当する」と警告
誹謗中傷に日本バレー協会が声明 「見過ごせない、愛ある応援を」(共同通信)😠◆日本バレーボール協会は7日、交流サイト(SNS)を通じてパリ五輪の代表選手への誹謗中傷があったとして川合俊一会長名で声明を発表した
フェリックスら当選=IOCアスリート委員〔五輪〕(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)は8日、新任のアスリート委員に陸上女子短距離のアリソン・フェリックス(米国)ら4人が選ばれたと発表した パリ五輪期間中に選手村で実施された選手による投票で決まった
前田「最大限の力で走りきる」 マラソン男女日本代表(共同通信)◆パリ五輪の陸上男女マラソン日本代表6人が8日、オンラインで取材対応し、女子の日本記録を持つ前田穂南(天満屋)は33位に終わった東京五輪の雪辱へ「しっかり自分の最大限のパフォーマンスを発揮して、最後まで走りきりたい」と決意を示した
英国が夏冬通算千個目メダル 自転車男子団体の銀で(共同通信)◆英国オリンピック委員会は7日、自転車男子4000メートル団体追い抜きで英国が銀メダルを獲得し、夏冬通算千個目のメダルになったと発表した 内訳は金が313個、銀が339個、銅が348個
3冠の岡「本当にうれしい」=体操日本代表が帰国-パリ五輪〔五輪〕(時事通信)◆パリ五輪に出場した体操日本代表が8日、羽田空港に帰国し、記者会見を行った 日本勢男子で52年ぶりの3冠を遂げ、計四つのメダルを獲得した岡慎之助(徳洲会)は「団体と個人で金メダルを目指してやってきた。獲得できて本当にうれしい」と喜びを口にした
バスケ林主将「すごく悔しい」 1次リーグ敗退の女子代表が帰国(共同通信)😞◆パリ五輪のバスケットボール女子で1次リーグ敗退に終わった日本代表が8日、羽田空港に帰国し、主将を務めた林(富士通)は「勝つことができなかったのは、すごく悔しい。もっともっと日本の強いバスケを見せたかった」と3戦全敗の結果に心残りを口にした