国内感染、新たに3176人=前週比66人増-新型コロナ(時事通信)◆国内では10日、新たに3176人の新型コロナウイルス感染が確認された 1日当たりの新規感染者は前週の月曜日と比べ66人増加した 重症者は前日比2人増の58人で、死者は24人確認 東京都では新たに458人の感染を確認
「一家4人全員死亡の結果は重大」 被告に禁錮3年判決(朝日新聞)◆今年1月に福島県郡山市の市道交差点で一家4人が死亡した事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の罪に問われた福島市 の会社員 被告(25)に対し、地裁郡山支部は10日、禁錮3年(求刑禁錮3年6カ月)の判決を言い渡した
増えた無効投票数「私への批判票」 神奈川知事選で黒岩氏(産経新聞)◆9日投開票の神奈川県知事選から一夜明けた10日、4選を果たした黒岩祐治氏が県庁で記者会見を開いた
菊名駅付近で「バンッ」と爆発音 車から上がる火と煙でホーム騒然(朝日新聞)◆10日午後2時半ごろ、横浜市港北区菊名7丁目の東急東横線菊名駅付近の駐車場で、「車2台が燃えている」と電車の乗客から119番通報があった 消防が駆けつけ、約40分後に鎮火した
検察の立証方針、「決定に7月10日まで3カ月必要」 袴田さん再審(朝日新聞)◆袴田巌さん(87)=釈放=の裁判をやり直す再審公判で、検察側が10日、有罪を主張するか否かの方針を決めるのに「7月10日まで3カ月必要」という考えを静岡地裁などに伝えたことが分かった 弁護団が明らかにした
死亡男性の携帯から110番=女性の泣き声か、駅ホーム刺殺-愛知県警(時事通信)◆名古屋市の名鉄本笠寺駅ホームで会社員 さん(18)が刺殺された事件で、同駅で電車にはねられ死亡した職業不詳の男性(29)の携帯電話から110番があったことが10日、愛知県警への取材で分かった 電話では女性がすすり泣くような声が聞こえたと 県警南署
猟犬4匹に襲われ女性重傷、飼い主「犬が獲物と勘違いしたと思う」(読売新聞)◆三重県度会町の町道で9日午前、散歩中の女性(60)が猟犬に襲われて重傷を負った問題で、県伊勢保健所の職員は10日、同町に住む飼い主の男性(67)宅を訪れて、発生時の状況や猟犬の飼育状況などの聞き取りを行った
奈良知事選で当選の維新・山下氏、一夜明け「自民分裂の影響大」(朝日新聞)
◆奈良県知事選で当選し、大阪以外で初の日本維新の会公認首長となる元同県生駒市長の山下真氏(54)は10日朝、奈良市の近鉄大和西大寺駅前に立った/報道陣から選挙結果について問われると、平木省、荒井正吾両氏の得票数の合計が自身を上回ることに触れ、「自民分裂の影響が大きかったことは否めない」と
維新、大阪市議会で初の過半数 全議席が確定(産経新聞)◆大阪府知事・大阪市長のダブル選と同じ9日投開票の府議選(定数79)と市議選(同81)は10日未明に開票作業が終わり、全議席が確定した ダブル選に勝利した地域政党「大阪維新の会」は目標の市議会過半数を初めて達成
許可外なのに「いけー」 山車激突16回、責任者を書類送検(朝日新聞)◆山車が激しくぶつかりあう「突き当て」で知られる福岡県苅田町の「苅田山笠」で、許可されていない道路上で突き当てをしたとして、行橋署は10日、山車を先導していた総括責任者の会社員男性(51)を道路交通法違反(道路使用許可違反)の疑いで行橋区検に書類送検したと発表した
沖縄・与那国島で震度3(時事通信)◆10日午前3時45分ごろ、沖縄県・与那国島近海を震源とする地震があり、同県与那国町で震度3の揺れを観測した
東京地検特捜部長に伊藤文規氏が就任 「真実を虚心坦懐に見る」(毎日新聞)◆東京地検特捜部長に10日付で就任した伊藤文規氏(54)が同日、報道各社の取材に応じ「客観的な証拠を吟味し、(容疑者らの)供述を適正に得て、求められる真実を虚心坦懐(たんかい)に見ていきたい」と抱負を述べた
横浜の三笘さん男子1位=若手バレエコンクール-米(時事通信)◆米南部フロリダ州タンパで開かれていた若手バレエダンサーを育てる国際コンクール「ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)」の審査結果が9日発表され、小学6年の三苫心嗣さん(11)=横浜市 区=がプリコンペティティブ部門(1月1日時点で9~11歳)の男子クラシックで1位に輝いた
大熊で12年ぶり学校再開=新入生26人「始まりの式」-原発事故で小中移転・福島(時事通信)◆東京電力福島第1原発が立地する福島県大熊町で10日、町立の教育施設「学び舎ゆめの森」の入学・入園式が開かれた 原発事故後、同町の小中学校は避難先の同県会津若松市に移転しており、12年ぶりに古里で教育活動が再開
尾崎豊さんの兄が埼玉弁護士会長に 司法試験のきっかけは「弟の死」(朝日新聞)◆4月から埼玉弁護士会の会長に就いた尾崎康氏(62)が10日、さいたま市浦和区の埼玉弁護士会館で会見をした 尾崎氏の弟は、1992年に亡くなったシンガー・ソングライターの尾崎豊さん
2025年の「三菱未来館」デザイン公表 万博、生命や地球のつながり表現(産経新聞)◆2025年大阪・関西万博で民間パビリオンを出展する三菱グループは10日、「三菱未来館」の外観デザインを公表した 長方形やひし形、楕円などの幾何学的な図形を重ね合わせ、「生命・地球・人間のつながり」を表現していると
「喜怒哀楽が表情で分かる」 マスク着用自由の始業式 大阪市(毎日新聞)◆大阪市内の多くの学校で10日、新年度の始業式があった 新型コロナウイルス対策の緩和で文部科学省が学校生活でマスクの着用を求めないとする中、初めての学期を迎えた
増える地域共通のブレザー制服 神戸モデル標準服が開校式でお目見え(朝日新聞)◆神戸市北区の山あいの学校が小中一貫校の市立義務教育学校八多学園となり、開校式が10日にあった
ロシア、特別部隊を編制 ウクライナに供与の米欧製戦車に対抗(産経新聞)◆ロシアによるウクライナ侵略で、露軍高官は9日、米欧諸国からウクライナに供与される主力戦車に対抗するための特別部隊を編制したと発表した
日中海洋協議、4年ぶり対面開催 軍事、海上法執行について議論(毎日新聞)◆日中両政府は10日、東シナ海情勢を含む海洋分野の課題について意見交換する「日中高級事務レベル海洋協議」の第15回会合を東京都内のホテルで開いた 新型コロナウイルスの感染拡大により2021~22年はオンライン開催だったため、対面での協議は約4年ぶり
核使用「あってはならない」=広島サミットで確認へ-中国の経済的威圧が議題に・駐日米大使(時事通信)◆エマニュエル駐日米大使は10日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演した
北朝鮮が韓国との定時連絡を遮断か 7日以降、反応なくなる(朝日新聞)◆韓国統一省は10日、北朝鮮が7日から南北間の通信線を使った「定時連絡」に応じなくなったと明らかにした
中国軍、台湾周辺の演習終了 空母「山東」も参加(産経新聞)◆中国人民解放軍は10日、台湾周辺で軍事演習を続け、中国初の国産空母「山東」も参加したと発表した。中国軍は、台湾の蔡英文総統が訪米したことに対抗して行った3日間の演習を終えた
米軍文書ネットに流出、機密次々に…「露が英軍機を撃墜寸前に」「韓国政府の通信を傍受」(読売新聞)◆米紙ワシントン・ポストは9日、ロシア軍機が英国軍の偵察機を撃墜する寸前の事態となったことを示す米軍の機密文書が、インターネット上に流出したと報じた
統一地方選前半戦、女性当選者数が過去最多316人…維新は道府県議124議席に伸長(読売新聞)
◆第20回統一地方選の前半戦は10日、41道府県議選などの開票結果が確定した 道府県議選では、日本維新の会(地域政党・大阪維新の会を含む)が計124議席を獲得し、2019年前回選の67議席から伸長した 女性の当選者数は、前回選から79人増の316人 全当選者の14・0%を占め、人数、割合ともに過去最高
岸田首相の在職日数、大平氏と並ぶ=10日で554日-政策実現は道半ば(時事通信)◆岸田文雄首相の在職日数が10日で554日となり、宏池会(自民党岸田派)の先達である大平正芳元首相に並んだ
「技能実習廃止し」新制度創設 政府有識者会議たたき台(毎日新聞)
◆国際貢献を目的に外国人の技能を育成する「技能実習」と国内の人手不足を補うために外国人労働者を受け入れる「特定技能」の両制度について見直しを検討している政府の有識者会議が10日開かれ、技能実習を廃止し、外国人労働者の確保・育成を目的とする新制度を創設するとした中間報告書のたたき台が示された
赤字続くJDI、中国企業と提携 有機EL量産へ「事業モデル転換」(朝日新聞)◆液晶大手ジャパンディスプレイ(JDI)は10日、中国の液晶大手HKCと提携すると発表した
デンソー社長に林氏 8年ぶりに交代(産経新聞)◆自動車部品大手、デンソーは10日、林新之助経営役員(59)が社長兼最高執行責任者(COO)に昇格すると発表した 有馬浩二社長(65)は会長に就任し、最高経営責任者(CEO)は継続する 社長交代は8年ぶり
ChatGPT、日本に研究開発拠点の設置検討 CEOが首相と面会(朝日新聞)◆対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米新興企業オープンAIのサム・アルトマンCEO(最高経営責任者)が来日し、10日に首相官邸で岸田文雄首相と面会した
植田日銀新総裁「大規模金融緩和を継続」 2%の物価上昇目標も維持(朝日新聞)◆日本銀行の新総裁に就任した植田和男氏は10日の会見で、「前体制からの大規模緩和を継続する」と述べ、2%の物価上昇目標についても維持することを明言した
大規模金融緩和、「点検や検証あってもいい」 植田日銀新総裁が会見(朝日新聞)◆日本銀行の新総裁に就任した植田和男氏は10日の会見で、これまで10年間にわたって日銀が続けてきた大規模な金融緩和策について「今後どういうふうに歩むべきかという観点からの点検や検証があってもいい。政策委員会と議論して決めていきたい」と述べた
東京円、19銭安の1ドル=132円06~08銭(読売新聞)
日経平均続伸、終値115円高の2万7633円…米国の景気減速懸念が後退(朝日新聞)