日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月28日 週末の国内社会・海外・政治のできごと

2024-12-29 21:55:29 | hibideki weekend

各地で住宅火災相次ぐ…新潟と大阪で計5人死亡、1人は小学生女児か(読売新聞)😫😢◆29日未明から朝にかけ、新潟県と大阪府で住宅火災が相次いで発生し、計5人が死亡した/新潟県長岡市下条町では午前0時頃/大阪市東住吉区湯里では同4時25分頃/同7時50分頃には、大阪府東大阪市 の木造3階建て住宅で/ 2020


徳島で震度3(時事通信)◆29日午前1時33分ごろ、徳島県南部を震源とする地震があり、同県那賀町で震度3の揺れを観測した/ 0144


佳子さま、30歳に=能登被災者に思い(時事通信)◆秋篠宮家の次女佳子さまは29日、30歳の誕生日を迎えられた。宮内庁によると、能登半島地震と豪雨による甚大な被害に心を痛め、被災者を心配し、安心して暮らせるようになることを心から願っている/ 0002


数々の映画やドラマの舞台「学士会館」が休館 5年かけて建て替えへ(朝日新聞)◆旧七帝大の卒業生の交流の場としてつくられた東京都千代田区の学士会館が29日、建て替え工事のために休館した。この日にあった「クロージングセレモニー」には約500人が集まり、多くの人に親しまれた名建築との別れを惜しんだ/ 1830

年の瀬「せめて1食くらいは力に」 生活困窮者にパンなど配布 福岡(毎日新聞)◆毎週日曜日に天神中央公園(福岡市中央区)で路上生活者らに食料品を配布しているNPO法人「エンジェルアシスト福岡自立支援協会」(同区)は29日、今年最後の活動を行った/ 1916



韓国で旅客機が着陸失敗、179人死亡=バードストライク、車輪出ず炎上-バンコク発LCCのボーイング機(時事通信)😫😢
◆韓国南西部・全羅南道の務安国際空港で29日午前9時3分(日本時間同)ごろ、乗客乗員181人が乗った旅客機が着陸に失敗して炎上し、消防当局によると、179人が死亡した/事故機はボーイング「737-800」型機で、韓国の格安航空会社(LCC)済州航空運航のバンコク発便。旅客機が鳥と衝突する「バードストライク」が起きた可能性/ 2225


プーチン氏、「ロシア撃墜」認める布石か アゼル首脳らと相次ぎ協議(朝日新聞)◆ロシアのプーチン大統領は28日、カザフスタンでアゼルバイジャン航空機が墜落して38人が死亡した事故をめぐり、両国の大統領と相次ぎ電話で協議し、全容解明に協力する姿勢を示した/ 1545


北朝鮮の金正恩総書記「再強硬対米戦略」 トランプ次期政権見極めか(朝日新聞)◆北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、朝鮮労働党の重要政策を議論する中央委員会総会が23~27日に開かれ、金正恩総書記が「最強硬対米戦略」を示したと伝えた/ 2001

尹錫悦大統領が3度目の出頭拒否 韓国捜査本部、逮捕状請求含め検討(朝日新聞)◆韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が出した「非常戒厳」をめぐり、警察などの合同捜査本部は29日午前10時に尹氏に出頭するよう要請していたが、尹氏は応じなかった。18日と25日にも合同捜査本部の出頭要請を拒んでおり、出頭拒否は3度目と/ 1904

中国海軍の新型強襲揚陸艦「四川」進水 遠洋での作戦能力向上へ(産経新聞)◆中国国営中央テレビ(電子版)は29日、中国海軍の新型の強襲揚陸艦「四川」が同日にドックから出たと伝えた/ 1808


EU加盟候補国のモルドバ、ロシア国営ガス会社の供給停止で大規模停電の恐れ(読売新聞)◆ロシア国営ガス会社ガスプロムは28日、ウクライナの隣国モルドバ向けへの天然ガスの供給を、2025年1月1日から停止すると発表した/ 1733


「時速400キロで世界最速」中国の高速鉄道、次世代モデル車両発表(朝日新聞)🚄◆中国の高速鉄道(新幹線)で次世代車両となるCR450型のモデル車両が29日、北京で発表された。中国国営新華社通信が伝えた。中国メディアによると、新車両は時速400キロでの営業運転を見込み、世界最速となると/ 1800



首相「やりますと言ったわけではない」 衆参同日選発言を軌道修正(朝日新聞)◆石破茂首相(自民党総裁)は29日、TBSの報道番組で、来夏の参院選にあわせて衆院解散・総選挙を行う「衆参同日選」の可能性に言及した自らの発言について、「そういうこと(解散)をやりますとかそんなことを言ったわけでは全くない」と述べた/ 1700


この記事についてブログを書く
« 12月28日 週末のスポー... | トップ | 12月28日 週末のスポー... »