旭川写真店プリントショップ彩光忠和店ブログ 証明写真・遺影作成・写真コピー・ダビング

北海道旭川市忠和の写真屋。壺屋様向いにあります
お得なデジカメプリントが人気。先祖写真関係も全国から注文が来ます

店長、田植えのお手伝いをする

2016年05月26日 | 体験してみた
普段は田んぼ、畑、木々など撮影する側だが

今回はその田んぼを作っている

某農家さんのお手伝いをして来た。



これは違う農家さんの田んぼ


普段、綺麗だな~~~なんて気軽に撮影していた田んぼ。

実際に作業のお手伝いをし、

お米が出来るまでのストーリーを

農家の人から聞き、

お米や農家の人への感謝の気持ちが増すばかり。

お米や動植物のいのちをいただいて

生きているのだなと実感した日であった。


人間は進化論にせよアダムとエバからにせよ

土から発生した地球産(母なる大地という言葉もある)なのだ。

たまにはその土を踏むと体に良いかもしれない(泥パックもそうですし)。


話はそれたが


作業をしながらこう考えた

「普段は撮影する側で、普通に作業している人にレンズを向けているが

今は逆の立場だ・・・この作業している所を勝手にバシャバシャ撮影されたらどうだろうか?」

逆の立場となって考える良い機会だと思った・・


だがしかし!!



農作業が大変で、そんな事をそれ以上深く考えている余裕などなかった(笑)



お米は大切に




帰り道に見た月




打首獄門同好会「日本の米は世界一」




当店の宣伝コーナー











修学旅行に持たせる使い捨て(使い切り)カメラに気を付けて下さい~どれも同じではないです~

2015年06月06日 | 体験してみた
「使い捨てカメラ」「使い切りカメラ」「レンズ付きフィルム」「写ルンです」

と呼ばれている簡単なカメラがありますが


小学校によってはデジカメ持参が禁止され

この使い切りカメラ・写ルンですをお子様に持たせる場合がある。


当店で修学旅行の写真と言えば

「札幌ドーム」「小樽水族館」「函館」等の写真が多い。


さてここで問題なのは札幌ドーム・小樽水族館の写真である。


毎年そうだが室内の写真がほとんど真っ暗でうっすら写っているものばかり。


イルカショーが真っ暗・・札幌ドーム内も真っ暗で何も写っていない・・。


子供達ががっかりして帰って行く姿をここ10数年は見ている・・



そこで下の2台の「写ルンです」の画像をご覧ください。



※フジフィルムさんのサイトから


※フジフィルムさんのサイトから



一見同じ「使い捨て(使い切り)カメラ」です。


同じであれば安い方をお選びになるかもしれません。

そりゃそうだ!


ですが!!!!

この2つは同じであって同じでないのです!!!!!!


画像をアップにすると



エーズの方は3mと書いてある




1600の方は6mと書いてある


このメートルは何かというと


「フラッシュの有効距離である」


もうここで違いがあるのだ。


しかも「写ルンですエース」はISO感度400

「写ルンです1600」はISO感度1600


この感度が高い方が暗い場所に有利である。


つまり暗い場所での撮影が多いなら


どちらの「写ルンです」を


お子様に持たせた方が良いと思いますか?


そうです!


コレがオススメ!!!



だがしかし・・・


デジカメに比べて暗い場所撮影には限界があります。


このカメラを使ったからドーム内やイルカショーが明るく撮影出来る訳ではないのです。


普通の使い捨てカメラ(ISO400)に比べると少し明るく撮影出来るくらいです。


修学旅行に持たせる使い捨てカメラ・写ルンですを購入する際

その辺に気を付けて購入すると

お子様の撮影した想い出がより綺麗に残るのです


クドイですがフィルム技術が素晴らしいフジフィルムさんのコレがオススメ!!












月明かりで撮影~星空セルフ撮影・・・星空でもないが~

2015年05月30日 | 体験してみた
そろそろ天の川撮影シーズンでワクワクしているけど


PM2.5の影響か空がぼや~~~~~~んとしている


それはそれで夜の世界に見える山々が

モヤのせいで水墨画のように見えて幻想的なのだが

これからはそんな世界なのかもしれない。

とは言え、PM2.5だとすると体には良くないかもしれないので喜べない・・
 

月に輪がかかっていた。




昼は観光客で賑わう美瑛の観光地だが夜は静か・・


普段はライトで照らしカメラをいじくるが

この日は月明かり効果で月明かりのみでカメラ設定。

影がこんなに落ちるくらい明るい



月明かりのみの静寂な世界だが、何の虫と何の動物か分らない鳴き声が響く・・



本当になんの鳴き声なのだと毎年思う・・・・。


キツネの子供か?。




田んぼには稲が植えられお米がすくすく育っております。


かえるの合唱が聴こえます


まだかろうじて平和な証拠かも。


昔、いろんな国の人々と住んだが、

彼らは

「日本の米はスバラシイ!」とよく口にしていた。


というコトでこの歌なまら面白い!

打首獄門同好会「日本の米は世界一」




富良野でバター作り体験~これオススメです~

2015年05月06日 | 体験してみた
幼馴染みF家族のお付き合いで

富良野のチーズ工房に行った。


この中に「手作り体験工房」なるものがある。


そこでは「チーズ」「バター」「アイスクリーム」「パン」

の手作り体験が出来るのだ(※予約が必要です)。




昨年バターを作ったので今年はチーズが良いと

Fの子供が言っていたが、予約完売で

バターに変更。




目の前にバターの素と一枚の紙が置かれている










そしてここから中年の私とhiro

(又は全国から参加したパパ・彼女の代わりに振ってあげる彼氏)

の体力を奪うイベントが始まるのだ



用紙の1番にある

「まずビンをしっかり持って激しく上下に振る。」

これを7分位行う



hiroが辛そうな顔をしているw


この作業で

我々中年組のパワーを使いライフポイントが吸い上げられるコトにより

ビンの中では奇跡が起こり

水が分解!!

黄色いバター粒が登場!




おおおおおおおおおおお~~~~

映画化決定!w




用紙にある行程の3~5を得て、


バターをカップに入れラベルに絵を書きます。






これで世界に一つだけのオリジナルバターが完成!




店長、hiroはビン振りでなくなったわずかな体力で絵を書いたので

線が震えてますw

しかも妖怪ウォッチのコマさん、コマじろうをたいして知りもしないので

うろ覚えで書いてます・・・

hiroのコマじろうはどうみてもキン肉マン版「コマじろう」だwwwww


そして翌朝は筋肉痛で目が覚めるのだ・・・w


道外でこのブログを見ている方!


北海道に来たならここはオススメですよ!

子供は大喜び

目の前のカップルも楽しそうに作っていましたよ!



自分で作ったバターで食べるパンはまた格別に美味しい


・・はずが、私のは塩加減失敗し、


なまらしょっぱいのなんの・・


富良野チーズ工房のホームページ


http://www.furano-cheese.jp/html/taiken.html