普段は田んぼ、畑、木々など撮影する側だが
今回はその田んぼを作っている
某農家さんのお手伝いをして来た。
これは違う農家さんの田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/e913b0a4d72678ecd05dc0d8d4ef3e8a.jpg)
普段、綺麗だな~~~なんて気軽に撮影していた田んぼ。
実際に作業のお手伝いをし、
お米が出来るまでのストーリーを
農家の人から聞き、
お米や農家の人への感謝の気持ちが増すばかり。
お米や動植物のいのちをいただいて
生きているのだなと実感した日であった。
人間は進化論にせよアダムとエバからにせよ
土から発生した地球産(母なる大地という言葉もある)なのだ。
たまにはその土を踏むと体に良いかもしれない(泥パックもそうですし)。
話はそれたが
作業をしながらこう考えた
「普段は撮影する側で、普通に作業している人にレンズを向けているが
今は逆の立場だ・・・この作業している所を勝手にバシャバシャ撮影されたらどうだろうか?」
逆の立場となって考える良い機会だと思った・・
だがしかし!!
農作業が大変で、そんな事をそれ以上深く考えている余裕などなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/87f54922fdaac8db401e8d57af99ccde.jpg)
お米は大切に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
帰り道に見た月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/de855accccc96b3a503f993894a04406.jpg)
打首獄門同好会「日本の米は世界一」
当店の宣伝コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/f998811d55a8fe29a6e7616a123dd2d8.jpg)
今回はその田んぼを作っている
某農家さんのお手伝いをして来た。
これは違う農家さんの田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/e913b0a4d72678ecd05dc0d8d4ef3e8a.jpg)
普段、綺麗だな~~~なんて気軽に撮影していた田んぼ。
実際に作業のお手伝いをし、
お米が出来るまでのストーリーを
農家の人から聞き、
お米や農家の人への感謝の気持ちが増すばかり。
お米や動植物のいのちをいただいて
生きているのだなと実感した日であった。
人間は進化論にせよアダムとエバからにせよ
土から発生した地球産(母なる大地という言葉もある)なのだ。
たまにはその土を踏むと体に良いかもしれない(泥パックもそうですし)。
話はそれたが
作業をしながらこう考えた
「普段は撮影する側で、普通に作業している人にレンズを向けているが
今は逆の立場だ・・・この作業している所を勝手にバシャバシャ撮影されたらどうだろうか?」
逆の立場となって考える良い機会だと思った・・
だがしかし!!
農作業が大変で、そんな事をそれ以上深く考えている余裕などなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/87f54922fdaac8db401e8d57af99ccde.jpg)
お米は大切に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
帰り道に見た月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/de855accccc96b3a503f993894a04406.jpg)
打首獄門同好会「日本の米は世界一」
当店の宣伝コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/f998811d55a8fe29a6e7616a123dd2d8.jpg)