西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

@ドリーム講習会in京都~嵐山観光~

2009-05-28 17:58:35 | @dream

大阪での@ドリーム講習会が新型インフルエンザ流行のため

急遽中止になったので、翌日急いで移動する必要がなくなった私は

折角京都に来てるんだからとお昼過ぎまで観光しようってことで
嵐山に行ってきました~





嵐山の有名な渡月橋~





川沿いを歩いて向かった先は~




屋形船での船あそび~




急遽、無理をお願いして予約を取って、料理まで用意していただいて~



料理はお刺身があって~





このお豆腐は白子を食べてるように錯覚するような美味しさ~





三段重ねのお弁当もあって~





川の上では船上屋台のような感じの船が営業していてビールを購入~





遠くには比叡山が見えて~





絶景と澄んだ空気と静かな船上っていうのが絡み合って

美味しい料理を一段と引き立ててくれました~

こんな贅沢な船あそびがあるなんて~



しかし、なんといっても驚いたのは、
船頭さんが竹の棒一本で自在に船を操るんです~




途中、岩と岩の間を通るんですが、
船が岩からなんと数センチのところをすり抜けるんです~





聞くところによると、この船頭さんは何度もTVの取材を

受けておられるような有名な方で、
少し前もTV取材で来たぐっさんとベッキーが来て漕ぎ方を教えたとか
とにかくとても感激、感動しました~



コースは船乗り場から上流に上っていくのですが、
着いたところは↓こんなところで新緑がとても綺麗でした~





昔、ここでは公家しか船あそびできなかったところらしくて

唄の心が分からない私でも「麿も一句唄でも読んでみよう」と

言いたくなるようなとても静かで異種独特な空間でした~
ここで、舞妓さんでもいたらもっと最高だったでしょうけどね





紅葉や桜、また鵜飼いの時期は特にお勧めらしいですよ~

また、川の流れがとても穏やかだし、船頭さんが上手いから

全然揺れないので船が苦手な方でもまず酔うことはないですよ~

知る人ぞ知る嵐山の屋形船、超お勧めです~
この屋形船乗りたい方は↓こちらです~

嵐山通船株式会社 ☎075-861-0302
  

また嵐山には美空ひばり座とか他にも沢山観光するところがあるようで~





今回は船あそびだけでお腹一杯になって帰ってきましたが、





次回はゆっくり時間を作って、美空ひばりさんの大ファンでもある母や

家族とまた来たいなと思いました~
京都の大ファンになって帰ってきました~



今回、京都での操作講習会にご招待いただいて京都へ来るきっかけを

作っていただいたR&Lさんに大感謝です~

ありがとうございました~





下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする