西京地所 なんにもセンム日記

下関市の情報や西京地所での出来事などを勝手気ままに綴っています。

『節分にくじら料理を食べる』習慣~?

2012-02-11 21:00:00 | グルメ・旅行
山口県情報ブログランキングで1位~
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村 ←皆様のお陰です





関西では、『恵方巻き』を食べるのが習慣で、今では全国に広まっておりますが、
山口県では、『節分にくじら料理を食べる』習慣があります。
それは、大きいものを食べると縁起が良いからです。
『鯨』は『大きいもの』の代表で、意味は『志を大きく』や『心を大きく(広く)』です。

ってあるホームページで見たのですが~
正直に言いますと節分にクジラを食べるのは~
山口県だけとは知らず全国的なものと思っていた私~
いつか『 秘密のケンミンSHOW』あたりで紹介されるのかな





ご多分にもれず我が家でも節分の日はクジラを~





翌日は竜田揚げにしていただきました~





もちろん恵方巻きもいただきました
因みに↑は母が巻いたもの~
でも私の周りでは恵方巻きとは言わず普通?に「巻きずし」って言っていますが~

私の知る限りでは節分に巻きずしを食べる習慣は山口県下関市辺りにもありますよ~



これからは鯨好きの方はもちろん~

この習慣が全国の方々に広まってもらえれば~

皆さんおいしく幸せになれるんじゃないですかね~
とも書いていましたよ~




明日12日(日)も 10:00~17:00

グランドパレス生野のオープンハウスを開催します。

リフォーム済みでとても良い物件です。お気軽にお越しくださいませ





陽はまた昇る。

ガンバレ福島!!

負けるな東北、立ち上がれニッポン!!





当社HPはこちら~↓↓↓是非不動産に興味がある方は覗いてみてください~

下関市の不動産 売買物件情報はこちら

下関市の不動産 賃貸物件情報はこちら

西京地所Facebookページ↓「いいね!」よろしくお願いします




↓最新情報などつぶやいています~
  売買チーム         賃貸チーム         なんにもセンム
Twitterボタン     Twitter Button from twitbuttons.com     


にほんブログ村と山口ブログに参加しています。
ポチッと↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村     

いつもクリック頂きありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする