マッハの仕上げ再開の2回目です。
ナンバープレートを作りました。
もちろん、キカイダーが劇中で使っていた
「0010」です。
プラ板のプレートにデカールを貼って
ピラーテープを細切りして貼りつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/485d48a69ff336bfba1d2e65c4ca60b7.jpg)
2度目のクリアーを吹いて封印です。
また、晴れた暖かい日に吹きます。
コレをクリアーの艶が出て
最終的には表面研磨と
ワックスをかけられるくらいまでやります。
なにせ、1/6サイズですので
クリアー塗料も一瓶では足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/be6d84e11c61c9051a1391ce77795591.jpg)
さてと、またしばらくは保管ケースの中に
お別れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/c381425cd7e92ae5db197df33abab4f7.jpg)
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
にほんブログ村
ナンバープレートを作りました。
もちろん、キカイダーが劇中で使っていた
「0010」です。
プラ板のプレートにデカールを貼って
ピラーテープを細切りして貼りつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/485d48a69ff336bfba1d2e65c4ca60b7.jpg)
2度目のクリアーを吹いて封印です。
また、晴れた暖かい日に吹きます。
コレをクリアーの艶が出て
最終的には表面研磨と
ワックスをかけられるくらいまでやります。
なにせ、1/6サイズですので
クリアー塗料も一瓶では足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/be6d84e11c61c9051a1391ce77795591.jpg)
さてと、またしばらくは保管ケースの中に
お別れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/c381425cd7e92ae5db197df33abab4f7.jpg)
ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ](http://taste.blogmura.com/mokei/img/mokei88_31.gif)