

おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です。
今日は熊谷の地域の情報をみなさんにお知らせいたします。新聞の「地名を歩く」というコーナーで紹介されたものですが、熊谷にお住まいのみなさんはご存知の方も多いと思います。県指定天然記念物「ムサシトミヨ」が熊谷の久下に流れる元荒川に生息しているのは知ってますよね。世界で唯一生息しているという貴重な場所です。このあたりは「帰帆」という地名がついていたことは初めて知りました。江戸時代は船を使って物資が運ばれていたようで、このあたりに「河岸場」が存在したという歴史を思い起こさせる場所のようです。

そしてここに存在する「元荒川」は2008年に環境省の「平成の名水百選」にも認定されているとのこと。熊谷に住みながら知らないことも結構あって、新しい発見がまた一つできました。




熊谷の良いところ沢山知って、みなさんにもお知らせできたらなぁ~って思います。
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
