埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

いがまんじゅうの羽生中古住宅現地売り出し

2009-10-31 18:55:11 | 物件情報
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの樋口 孝です。
本日、羽生市藤井上組中古住宅現地売り出し多数ご来場頂き有り難うございました。
今のところ申し込みは、入っておりませんが3組程ご検討いただいております。
明日ご来場との連絡いただいたお客様もおりますが、ひとつしかありませんので早めの結論おま
ちしております。
・・・・・・・・・・家族のためお父さんがんばりましょう。・・・・・・・・

 いつもブログご覧頂きありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




大阪 お笑い文化と縁起のいい法善寺

2009-10-31 12:53:58 | 地域情報
~住まいのネットワーク~


こんにちは。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの長谷川です。

昨日に続き彩北不動産販売協議会の大阪研修旅行のご報告です。



大阪の歴史、文化、食事、建物そして景気の学習です。

大阪 難波(なんば)と言うとお笑い、漫才の文化が根付いているイメージがあります。



今回は、吉本興業のなんばグランド花月へ行ってまいりました。
〈写真クリックするとなんばグランド花月オフィシャルサイトへジャンプします。〉



彩北不動産販売協議会K会長のご尽力もあり、最前列での視聴でございます。



K会長、有難うございます。やはり、生はいいですね!迫力が違います!

TVで見て正直くだらないと思っていた芸人さんでも、涙が流れだすくらい笑わせていただきました。

芸人さんの面白おかしく熱意を伝える様子、観客の皆を明るくしてくれました。

同じことを伝えるとしても、テンポ、間、発音でこんなにも違うのかと営業として

多くを学ばせて頂きました。




こちらは、難波の歴史が今も残る法善寺横丁(ほうぜんじよこちょう)。

「包丁一本 さらしに巻いて 旅へ出るのも 板場の修業 待ってて こいさん 哀しいだろ が あゝ 若い二人の
想い出にじむ 法善寺 月も未練な 十三夜」藤島恒夫の「月の法善寺横丁」1960年の歌詞です。

私は知らなかったのですが、ケイズ住建H社長から教わりました。H社長は結構物知りです。


現代風の建物が並ぶミナミの繁華街から一線を置いた道幅1間(1.82m)あるかないかくらいの



狭い路地は石畳が敷かれ、大阪市の景観保護地域として建築規制がかかっているそうです。

趣がありますよね!

こちらは法善寺の本尊の不動明王です。



恋愛成就の縁起があるそうです。絶えることなく水をかけられるので全身コケがびっしり。



こちらのかたも恋愛成就のお参りですかね。

余談ですがこの法善寺のすぐ横にある夫婦善哉(めおとぜんざい)。ぜんざい一人前を2つの椀で出すことから夫婦善哉というそうです。
明治創業時の店名は「お福」だったそう。

いずれにしても法善寺周辺は縁起がいい歴史が溢れいました。

縁起のいい法善寺にあやかり、



法善寺横丁ふぐ料理屋さんでかんぱ~い!



こちらは、ふぐを焼いて頂きました。さっぱり唐辛子の味もきいて美味でした。



こちらは、ふぐのひれ酒。見えますか?青白い火が付いています!
こちらも幸せを感じる一杯でした!


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと