

ここ最近「インフルエンザ」が地域で流行しております

学校等では学級閉鎖などもあるくらいですので、外出時には気をつけましょう

今日は、熊谷市の隣街「行田市」のご紹介をします


昨日行田市役所へお伺いしたところ、こんなマップを目にしたので、思わずいただいて来ました

イラストで分かりやすく「まち歩きマップ」で行田市内のことが紹介されています


思わず、手にして、歩いてみたくなる・・・そんなマップです


さらに、初めての方でも行田市を知ってもらおうと、それぞれのタイプに分けて、歩き方が紹介されてます


私も知らないようなお店や、歴史的施設がたくさん詰まってるんですよ

お休みの日はぐるっと回りたくなる・・・そんなマップです

そして、今年秋にはベストセラーとなった「のぼうの城」がついに映画化

行田市にある「忍城」がまさにその舞台なのです

あの「豊臣秀吉」の2万人率いる「豊臣軍」と、のぼう様こと「成田長親」の率いる500人の「忍城軍」の戦い

公開が楽しみです


さらに、さらに、忘れていけないのが、こちら


行田に行ったら、「フライ」でしょ

歩きながら、このマップも必見ですよ

是非一度、行田市へいらしてみてください


いつもブログご覧頂きありがとうございます。
本日の記事に納得できましたら、ポッチとおしていただければ励みになります。

にほんブログ村 住まいブログ

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
