埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラスのブログ

埼玉県熊谷市・行田市・鴻巣市不動産物件-サカエプラス|土地・一戸建て・マンション・賃貸など不動産情報はお任せ!

☆縁を結び、縁を切る どちらも大事☆

2012-02-11 10:54:51 | Weblog
~住まいのネットワーク~


おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの大木です。

今日は、真っ青な快晴の空が広がる最近にしてはちょっと珍しく
良いお天気ですね~

さて、仕事柄、「不動産は縁ですからね~」
「もし他の方に買われてしまったら…縁が無かったということでね」
「これも何かの縁ですから

なぁんて、会話を良く耳にします

ただ単に、縁と一言で言っても
意味はさまざまな形で表現されますよね

たまたまパワースポットや神社・仏閣で縁結びの神様~なんて
調べていたら、意外と近くに、こんな呼び名のつくお寺がありました。

『縁切り寺』
群馬県太田市にある満徳寺という、熊谷からは利根川を越えて
割と近い場所です。

元々は、江戸時代の頃、日本に鎌倉の東慶寺と、こちらの2つしかない
離縁したい女性の救済としての「駆け込み寺」だったそうです。

こちらの館長さんのインタビューは、なかなか興味深いですよ

面白いのが、コレ↓


『縁切・縁結厠』
黒いのが縁切りしたい願い事を書いたお札を流す厠
白いのが縁結びしたい願い事を書いたお札を流すとの事です。



この縁を切りたい内容は、特に嫌いな人とか嫌な事だけじゃなくても
良いそうですよ

例えば…たばこが止められない自分との縁切りとか
    独身の自分と縁切り、いじめと縁切り、交通事故と縁切り

逆に、縁結びしたい事柄も、恋愛関連だけではなく

目指す学校と縁結び(受験祈願)
商売繁盛と縁結び
良い友人と縁結び…etc

良い縁を結ぶ為には、悪縁を断ち切る事が必要で
どちらかと言えば、縁切りの方が重要なのかもしれませんと。


なるほどねぇ
妙に納得


是非一度、近いので行ってみたいなって思います。
白と黒の厠の前で、私は何をお札に書いて流すのかな





いつもブログご覧頂きありがとうございます。
読み終わったら、ポチッと押してみてくださいね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 熊谷情報へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へにほんブログ村



サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと