~住まいのネットワーク~
おはようございます。埼玉県熊谷市の不動産サカエプラスの小澤久江です。
先日、ご紹介した由緒あるお寺ご覧になりましたでしょうか?
今日は本堂の写真をお見せしますね。住職の奥様にお願いして写真も撮らせていただいたんですよ!
真ん中に入っているのが、樹齢500年ほどのケヤキ・・・でもお寺が建築されて300年の歴史があります。ということは・・・800年以上前に植えられた樹ってことですよね?すごいと思いませんか??800年経ってもしっかりお寺をささえているんですよ~樹ってあらためて凄いなって思いました。
考えてみると普通の住宅は木造の場合20~25年経つとだいたい再建築してしまいますよね・・・最近では100年住宅とか200年住宅に取り組む事業が出来てきましたが、そう考えると「今更??」もっと昔からそう考えなかったのかしら・・・って思えてきます。
日本の建築ってすごいですよね!「お城」や「お寺」歴史的建造物だって人々の手で造られたもの。住宅だって良いものをうまく使ったものはいつまでも残るってことですよね!
そこで!!みなさんいよいよ「無添加住宅」が熊谷にも完成しました!!17日、18日に「完成内覧会」を行います!!
「東京電力」にもご協力いただき、IHの体験もございます。「無添加」ならではのオリジナル漆喰、大工さん、職人さん達の「愛」
が沢山こもった「無添加住宅」是非体感しに来てくださいね!!
詳しくは、下記サイトよりご覧ください。
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。
サカエプラスのブログ
中のひとd0692
カウンター
パス:sakaeplus