運動会の弁当

ついでにサツマイモと茄子(朝どり茄子)の素揚げ

色とりどりのテント

ママさんの料理を出して、写真を撮る頃は

色とりどり鮮やかな運動会弁当でした💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

一緒にお風呂😌♨️に入って、
ママさんと打ち合わせ
私が、焼きおにぎり、焼きそば、から揚げを作ることになりました。
ママさんは玉子焼きと野菜、果物を用意☺️
・鶏のから揚げ

ついでにサツマイモと茄子(朝どり茄子)の素揚げ
茄子の素揚げは冷凍保存して置きます🎵
・焼きおにぎり
炊きたてのご飯を小さく握り、フライパンで少し焼き、しょう油+顆粒だしを刷毛で付け焼き(孫たちの大好物)
・焼きそば
上の孫が焼きそばパンにして食べたい❗️と要望あり☺️
・鶏のから揚げ
我が家の万能調味料、しょう油麹に一晩浸けて置きました😊
子ども達の運動会の弁当の定番は、稲荷寿司と海苔巻き、ブドウと梨でした❗️
運動会弁当は変わって来ています。
友人の孫さんの運動会弁当は、スーパーでオードブルを予約、ピザや弁当を電話注文して学校まで配達してくれるそうです😁
昨年は台風⚡️🌀☔️で一日延期になりました。私は仕事で見に行けませんでした😥
話しには聞いていたけど

色とりどりのテント
スマホを見ている人、シートで横になる人、椅子でくつろぐ人、、、
体操着の子どもが居なかったら
どこのキャンプ🎄⛺️🎄🚙
我が家は桜の木の下にシートを引きました☺️
下の孫「お腹すいた❗️一つだけ👦👦👦👦」
10時過ぎ😁😁😁😁😁😁

ママさんの料理を出して、写真を撮る頃は

色とりどり鮮やかな運動会弁当でした💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮
ママさんが夕方、仕事があるので職場に行きました😊
夕食に上の孫と餃子80個作りました☺️

一緒にお風呂😌♨️に入って、
7時半、ママさんと帰りました❗️
長~い一日でした🎶