昨日、開会式のボランティアで参加しました☺️

皆さんとてもきれいでした❗️💗![]()


最高のおもてなしになったと思います✨
朝5時に家を出て帰宅は夕方7時でした❗️
全体打ち合わせのあと
8時30分業務開始
私の業務は移動救護
6人編成の班で決められたエリアを
巡回し、熱中症の予防の声かけ、体調不良、けが等の早期発見などをしました☺️
式典観覧者は申し込んで抽選で決まったそうです❗️
オープニングプログラム
11時から
茨城の伝統芸能、スポーツ・文化活動をする団体の演技
昔のお姉さんのホークダンス

皆さんとてもきれいでした❗️💗
楽しみました☺️
天皇皇后両陛下が御出座しになると、観覧者の雰囲気が変わりました☺️
雅子妃殿下はとても素敵です🎵(文字に表すのは難しい)
モニターテレビと双眼鏡でお目にかかりました。
式典前演技


式典
各県の選手団が退場する時、小中学生の応援👊😄📢に感動しました❗️

エンディングプログラム
城之内早苗、マシコタツロウ、磯山純のコンサート
![]()
45年ぶりの茨城国体です🎶
45年ぶりの茨城国体です🎶
今日はソフトボール女子の試合がありました。
小学生が応援に行きました☺️
一回戦、茨城県が勝ちました☺️