のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

サクタロウは病院で検査🐶アジサイと胡蝶蘭

2022-06-18 21:57:34 | サクタロウ思い出日記·3代目成長記
5月30日膵炎になり注射、点滴、薬服用

症状が落ち着いて来たので、

6月8日
抗生剤、膵炎の薬、胃薬、いつも飲んでいる心臓、甲状腺の薬になりました。

10日目の今日、検査をしました。

白血球は減少しましたが、膵蔵の数値が高い😥

膵臓、心臓、甲状腺、1ヶ月分の薬と消化器サポート治療食を買って来ました。

サクタロウはよく寝て、食べて、警備の仕事をしています🐶

この毎日が続きますように❗️






挿し芽3年目のカシワバアジサイ


アナベル


母の日のカーネーションを挿し芽しました。根が出て来ました🎵


昨年9月から2月まで花が咲いていた胡蝶蘭
切り戻して植え替えたら、切った節から花芽の茎が伸びて✴️2輪咲きました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする