3/13
本栖が気になる‥‥で帰りに寄り道(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/80e47e3c69ce1434e3abb8cb89299e73.jpg?1552476224)
本栖湖到着 4時半
気温2度
ちょうど上がってきた方に様子を聞いてみると 寒くて釣れないとのこと‥
それでも 一時間 ロッドが振れるだけで良い‥
グローブから出た親指が ちぎれるんじゃないかくらい冷たい北風
波が高めでベイトの姿は見えないけれど きっと表層にいるはず‥
時間もないのでFXー9を結んでミノー勝負
着水と同時にロッドを煽ってワンアクション
少し巻いて もうワンアクション‥
一瞬 ステイ‥
巻き始めでバイト!
バイトのパターンは良かったが 胸鰭無しの残念ブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/c8c2e0e1a5fa35f43feb1cedffe8772f.jpg?1552476486)
その後 同じパターンにアタリがあったもののショートバイトで乗せられず(^^;
寒すぎて5時半終了
活性は低くガッツリ食ってくる感じはなかったけれど 少し様子がわかった‥
15日には県内全ての渓流が解禁になるので午前中は渓流 午後は本栖湖のダブルヘッダーをより楽しめる時期に突入だ‥