ひこうき雲

旅がしたい。

3.11を忘れない Part.1

2014-07-12 13:23:24 | 2014 東北
先月、土日休みで被災地を巡って来ました。
震災から3年が経つというのに、まだ一度も行ったことがなかったのです。



早朝に家を出て、ドライバー交代をしながら東北道をひたすら北上。

東北一発目は菅生PAです。

相方さんの影響でSuper GTをたまに観に行くので菅生と聞くとそっちが頭に浮かんでしまいます(笑)




東北道を降りて最初に目指すは南三陸です。
キラキラ丼が食べたかったのです。

南三陸さんさん商店街


隣接するBRT志津川駅。



松原食堂さんで頂くことにしました。
私たちが入ったあとどんどんお客さんが・・・いいタイミングで入店できました♪
店内の様子。


頼んだのはもちろんキラキラ丼!!

うにがぎっしり。
たこ刺しもついていてとっても美味しく頂けました。


食後は商店街をぶらぶら回り、スイーツや日本酒、海藻の加工食品などを購入!
被災地を支援したいという気持ちもありますが、魅力的な商品がたくさんあるので自然と購入したい!と思うものなんですね。
いつもはケチケチする私なのにたくさん買っていて自分でも驚きでした。


商店街の隣には南三陸ポータルセンターなるものが。

中では東日本大震災から今に至るまでの記録が展示されていました。
このあたりはほとんど更地になっていましたが、震災前はこんなに色んな建物があったのだと驚きを隠せませんでした。
「当り前だと思ってたことに感謝」のような言葉が印象的でした。
あと世界中から支援物資があったということも驚きでした。

その奥にはアムウェイからの贈り物が。

その前には子供たちが遊べるスペースが。

商店街はこの通り大盛況でした。



南三陸さんさん商店街、おすすめです。


最新の画像もっと見る

post a comment